

2boys.mama
私だったら今年にまず
5歳、3歳の子をやって
真ん中の子が5歳
1番下が3歳にもう一度。
1番下が7歳になったらもう一度って感じですかね!
男の子は3歳と5歳
女の子は3歳と7歳って言われてます!

はちみつ。
5歳と3歳 が今年で、
1歳の子が3歳になったら 上の子(2020年の子)がまた753 なので一緒にやる感じですかね?
-
はちみつ。
あとは 女の子が7歳になったら 1人でって感じだと思いますよ🤔
- 8月20日

moony mama
地域によって変わるみたいですが…
我が家は、男の子は5歳のみ、
女の子は3歳と7歳という考えです。
長男くん、今年。
次男くんの5歳とお嬢さんの3歳が一緒にできそうですよね?
そして、お嬢さんの7歳。
計3回で終わらせられるかな???
コメント