※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。エアコンの風が気になります。風向き調整をしても風が感じられる場合、どのように工夫すればいいでしょうか?

寝室で家族全員で寝てる方に質問です。
今日から里帰り先から自宅にもどり、生後1ヶ月の娘を育てています。

基本的にエアコンの風に直接当たらない位置で赤ちゃんを寝かすのが普通かとおもうのですが、それを考えて赤ちゃんの布団をエアコンから一番遠い位置にしています。
しかし、若干風があたってるような気がします。若干は風あたるものですか?
タオルケット等で工夫したら良いのでしょうか?
ベビーベットではなく、ベットマットを布団変わりに寝ています。他の家族は敷き布団です。
8畳の部屋です。エアコン設定温度は28℃です。

皆さん、どのような位置にしているのでしょうか?
風向き調整も触ってみたのですが全部の位置で来てるような気がして…

コメント

はじめてのママリ🔰

風向きをできるだけ遠ざけて風量も最小にしていたらそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    風量は最小です。
    風向きを遠ざけるのがいまいち分らずとりあえずエアコンの下に近い方にしてみています。遠ざけるのがあっているかは分からないのですが…
    娘がびっくりするほど暑がりで…扇風機の当たらない位置は調整出来るのですがエアコンはよく分からなくて…
    なんとなくですが調整できた感じがするので様子見してみようと思います。
    ありがとうございました🙇

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

エアコンの風の向きと水平に、部屋の対角線上の位置にベビーベッドを置いています。風は当たっていないかなぁと思います😊

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。風向きを水平に調節してみました。
    今日一日様子をみてみようと思います。ありがとうございました🙇

    • 8月20日
ぽぽ

風向きは水平、風量最弱で設定しています🙆🏻‍♀️
寝室8畳で似た環境だと思いますが、どこにいても若干の風感じるのわかります〜!
たぶん壁で跳ね返って空気が流れてるのかな?と思ってます😊
直接当たっていなければ大丈夫じゃないでしょうか?☺️

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    お返事遅くなってごめんなさいm(_ _;)m
    風向き左右水平で、上下はエアコン真下近くに設定するとほとんど当たらないように思います。
    ただ、エアコンの機能で内部クリーンが勝手に動き、送風込みになると少し冷たいものがおりてあたってるという印象です。
    あとは跳ね返りだと思おうと思います!少し自分なりに涼しすぎると感じた時は、服やタオルケット等で調整しようと思います。
    ありがとうございました!

    • 8月22日
まま🌻

エアコンの真下で寝かせてます!
真下だとまったく風当たらないですよ😊

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    エアコンの真下!!そんなこともあるんですね…
    授乳や家族👪の仕事や寝相?の関係で今の位置が落ち着くので風向き調整で対応してます!

    ご意見ありがとうございました!あまりに気になる場合は試してみようと思います。ありがとうございました!

    • 8月22日