
長男が人前で調子に乗り、わがまま放題な行動が目立ちます。特に他人の前では聞き分けが悪く、泣き出すことも。この態度に腹立ちを感じる母親が相談しています。
人前だけ調子乗る、わがまま放題の長男、あるあるなんでしょうか?
最近第一次反抗期も突入してると思います。
かなり聞き分けが悪くなってます。
けど元々、私と主人以外の人がいると(主人の前でも少しそうですが)かなり調子に乗ったりわがまま言いまくります。
例えば今日私の両親と会ってたんですが、チューペットを食べたのにアイスも食べると言ってきかない、チューペット食べたらアイスはないよと言うと泣き出す。
お出かけする前にいつもトイレに行くのに行かないと言い、行きなさいいつも行ってるでしょと言ったら泣き出す。
いつもならトイレはすんなり行くし、アイスもちゃんと言うとわかったとなります。
なのに両親に限らず人がいるとこんな感じです。
それがめちゃくちゃ腹立ちます💦
私のときは怒られる、と思ってるからだとは思いますが、結局私いるから怒られるのにって感じです。
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
娘もです!
家族以外の人がいるとその人が優しくしてくれると思ってるのかワガママ放題です😮💨
2歳半くらいからこんな感じになった気がします🤔

もいもい
その時期ありました!
4歳くらいでママがいたら怒られる事に気づいてなくなりました。その代わり4歳からはママがいない時に限り祖父母にわがまま放題してました😂
5歳すぎたらわがまま言ったら報告されて結局怒られることに気づいて誰がいてもいなくても変わらなくなりました!
-
きゃあ
今は私がいたら結局怒られるってことに気づいてないんですかね?こんなに怒ってるのに😂
見てないとこならイライラしないのでokです🤣
なるほど、、、1年ごとに成長していく感じですね(笑)- 8月20日
きゃあ
うちはいつからでしょう🤔
でもそれくらいからかもう少し前からか、調子乗るのはかなり前からあったんですがとにかく聞き分けが悪くなりました💦
疲れます💦