※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイネ
ココロ・悩み

子どもが風邪を引いたりし、うつ状態になり退職したシングルマザーです。地元に引っ越すか悩んでいます。

色々と悩んでいます。
6歳と4歳の子どものいるシングルマザーです。
先月から引っ越しや、子どもが2人とも風邪を次々に引いたりしました。登校渋りなども重なり、私がうつ状態になりました。
3週間ほど休職しましたが、どうしても出勤が難しく退職してしまいました。

実家は遠方で私が引っ越ししたことや、うつ状態で退職したことを話しました。
とても心配されて、実家のある地元に引っ越して来ないか?と言ってくれました。地元には両親と伯母夫婦がいます。
しかし、地元は県外です。
しかも引っ越しを1ヶ月前にしたばかり&退職したことで貯金は30万ほどしかありません。
甘いとは思いますが、生活は元夫の生命保険や児童手当、副業の収入でなんとか暮らしていけるとは考えています。

私はやっと少し調子が良くなってきたので、もう少し今の居住地に居たいと考えています。
反対にうつ状態が悪化した際に、地元にいたほうが子どもをみてもらえるかもしれません。

考えがまとまらないので
客観的なアドバイスがほしいです。

コメント

はじめてのママリ

上のお子さんは年長ですか?小学1年ですか?

  • アイネ

    アイネ

    上の子は小学1年です。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    登校渋りって書いてましたね💦
    失礼しました

    私も同じくシングルで娘が2人(年長と年中)
    7年くらい精神疾患繰り返してます
    元から親や親戚は頼れる存在ではなかったのですが、シングルになってから少しだけ頼れる時もあったり
    訳あって実家からは離れた場所で暮らしていて、でも来年の小学生になる時に実家もしくは実家付近に戻ろうか悩んでます
    理由は同じくしんどい時に見てもらうことが出来るかもしれないから&仕事行く時にも頼めるかもしれない
    貯金なんか全くなくて、むしろ家賃とか色々滞納してます
    今はこんなんですが、状態がいい時は月30とか稼いでいたり、でも養育費もストップしたり熱出て登園拒否が始まりメンタルやられて仕事辞めて、別の仕事に変えて、とか安定した生活は送れず
    もう何年もずっとこの状態なので、
    障害年金の申請と市営住宅の申し込みをする予定です
    今の場所の市営住宅にするか実家にするか、実家付近の市営住宅にするか、でも実母は大嫌いなので実家は行くつもりないですが、金銭的にはとてつもなく楽になるし、とか悩んでて
    メンタルの良い時と悪い時を繰り返しているし、ADHDもあるし、耳が聞こえにくい病気(難聴ではない脳の病気)があったり、疲れが出ると蕁麻疹も酷くなったり、
    今は職業訓練に通ってて職替えするのですが、障害者雇用枠でいこうと思ってて
    子供達の年齢がある程度までいかないと、うちも熱やらで結局仕事行けなくて収入も安定しない、そして自分もメンタルと身体がやられてしまうとゆう悪循環に陥るので
    まずは水準を下げることをしようかなぁと
    生活保護も全然申し込み出来る状況ではあるんですが、とりあえずは住居確保給付金の申請してます
    長々と書いてしまいましたが、
    通院されてるのでしたら、障害者手帳の取得をおすすめします
    シングルだし支援を受けやすくなるからです
    お子さんのことを考えると、また環境変えるのも良くないかなってゆうのと、最悪帰る場所があるってゆうのも、ある意味心強いんじゃないかと思います
    ショートステイ利用したり、出来ることはまだあるので、一応、役所に相談行かれてみてはどうですか?
    落ちた時に預かって貰える場所があるとメンタルも少し楽になると思います
    私はショートステイ何度か利用してます
    お金に余裕がある時は24時間の託児所も数時間ですが利用したりしてました
    あと地元に帰るとしても、親や親戚がどこまで子育てに即戦力になるのかが重要かなって思います
    子供達は寂しい思いはしなくて大丈夫なんでしょうけど
    私はどちらかと言えば自立しておきたいので、離れて頑張るほうを選ぶと思います
    めっちゃ迷ったりするんですけどね

    • 8月20日
  • アイネ

    アイネ

    とても心のこもった返信ありがとうございます😭
    先程の返信はつい必要以上に書いてしまうので、簡潔にし過ぎました。こちらこそ、すみません。
    経験値がすごいですね、とても勉強になりました!

    そうなんです!子どもの発熱などの体調不良で仕事に行けないと、メンタルがやられます。
    障害者手帳やショートステイのこと、とても勉強になりました!

    私も自立して生きていきたいです。
    お話をしてもらって良かったです😭
    ありがとうございます!

    • 8月20日
tma

うつ状態の時に大きな決断することは辞めた方がいいと言われてます。
実家でなくても、今の場所で行政のサポート調べた方がいいかな〜と思います

  • アイネ

    アイネ

    本当に今の状態で大きな決断は危ないですよね…
    まずは今の場所の行政のサポートを調べてみます!

    • 8月20日