※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
家族・旦那

皆さんの旦那さんは子供の相手どの程度しますか?うちは本当に気が向いた…

皆さんの旦那さんは子供の相手どの程度しますか?
うちは本当に気が向いた時と子供がしつこい時だけです。
家にいても私が用事している間など休みの日は朝から晩までYouTubeをテレビでつけてケータイでゲームしてます。そしてその横で子供はiPadでYouTubeみてます。
旦那が仕事でいない時と同じ状況に嫌気がさします。
三交代制の仕事なので子供と過ごす時間はほとんどありません。なのに時間があれば朝からジムに行き、帰ってきたらしんどい、筋肉痛で遊べないと。子供の為にって始めたらしいけど1日に何回も体重測って、すごい?痩せたやろ?って何回も聞いてきます。自慢する人ほんまに無理やし子供と遊べんくらいやって何のために筋トレしよん?って感じです。
なので私がもうすぐ7ヶ月でだいぶお腹もでてきて重い体で上の子抱っこしたり体を使った遊びをしたり走ったりしてます。上の子は1人遊びができないので休みの日は常に相手してないとブチギレるのでたまにおる時くらい相手してよって思います。私が14キロの子供抱っこしたりしよるのみて何も思わんのがすごいなーとゆうか他人事すぎてびっくりです😨

コメント

ままり

うちは夫婦がいるときは片方が家事をして、片方は子どもの相手をしてます。

2人いるのですぐ喧嘩になるし、上は一人遊びできるけど下はできないので。

合間合間でテレビ見せますが(大人の休憩時間)30分〜1時間で終えるようにしてます。

今はまだコントロールできるからやってます。夫婦とも目が悪いので目だけは大事にしてほしいと思ってて💦💦

旦那さん、お子さんといる時間少ないなら相手してほしいですよね。強制するものではないから難しいけど、筋トレなら公園でランニング、お子さんはキックバイクとかどうですか?笑

  • and

    and

    私もそれが理想なんですけど何故かキッチンにきて私がかたづけてる横で拭いたりなんかウロウロしてるんです😭
    本当に理解できません😭
    子供より掃除、子供よりゲームって感じで何回言うても治りません😰
    子供と2人で外で遊んだ事もまだ一度もないんですよ、、きっとこの先もないと思います😭

    • 8月20日
  • ままり

    ままり

    子どもとの関わり方がわからないのかな?🙄

    今まで習慣を変えるのは難しいですが、

    状況を変えたいなら、私ならとりあえずYou Tubeを見る時間を1回30分とかにします。私もテレビっ子なので1人のときはつけっぱなしとかありますが子どもの前ではしません笑
    消すの勇気いるので外行きます。児童館とか公園とか。それから児童館行ってママとお子さんが一緒に遊ぶ姿見せつつ、関わらせるかな😅

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

休みの日はずっと遊んで面倒見てくれます。平日は仕事から帰ってきた日はずっと遊んでます。朝からジムに行って筋肉や体重自慢ほんと殴りたくなりますね😂子どものためって言ってますけど筋肉つけるより一緒に遊んでくれた方が子どものためになりそうですし、子どももその方が喜びません?赤ちゃん産まれて1人で子ども2人見るって本当大変なのでご主人の意識を変えないとすごくきついと思います🥲

  • and

    and

    遊んでくれるの羨ましいです😭
    仕事の間子供の面倒みてる奥さんに感謝してるのが行動で伝わってきますね🥺
    子供の事で最近離婚しかけたとこで、子供と遊ぶって宣言してきたのに全然です😩
    変わる気配がないので子供達が大きくなったら絶対離婚するって決めてます😂

    • 8月20日
○pangram○

0歳の頃から土曜は私仕事で夫休みだったので、娘と2人で水族館、動物園、博物館、映画館、普通に買い物、なんでもやります。

今も、土曜日の習い事は夫が2ヶ所付き添いしてますし、私が掃除の間に2人で買い物行ってきたりしてます。

私の体調不良の時も、娘を連れ出してくれますし、娘の夏休みの地域の行事(お祭りとかラジオ体操)も、全部夫がつきそってくれます。

なお、学童のお迎えも、夫が在宅なので夫が行きます。

そんなに小さいうちから子供と関わらないで、子供が年長くらいにでもなったら、それはもう、口も達者になり、付き合い方わからなくなって、ますます関係が希薄になりそうですね…🥹💦

  • and

    and

    素晴らしい旦那さんですね😊
    私もそう思います!
    今までイヤイヤ期癇癪全て逃げてきたのできっと大きくなったら相手してもらえんくて居場所なくなると思います😂
    やったことは返ってきますよね。
    今でさえパパは怒るけん嫌。ママ大好きしか言わないので笑

    • 8月22日