※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
家事・料理

大食いの夫がいる方、日々の食費どれだけいきますか?💦長くなっちゃいま…

大食いの夫がいる方、日々の食費どれだけいきますか?💦
長くなっちゃいます🥺


我が家は大食いパパ、私、0歳児の3人ですが、なんせ夫の食べる量がすごくて日々食費を気にしています😱

夫の一食分の食べる量としては家庭料理の目安だと、
具材大盛りのカレーを6皿分を1人で食べきったり、茄子を5本使った麻婆茄子を一人で食べ切ったり、鶏もも肉や胸肉は大体2枚(600g相当)使った量を食べます。
もちろんこれらがメインだとして、他にサラダ系、スープか味噌汁、ご飯があります。 サラダやスープ系はおかわりはしないので私と同じ量で足りているのですが、メインは私の4倍くらい食べてます。ご飯はその時のおかずによって200gスタート、おかわりはしたりしなかったりです。炒飯やピラフ、炊き込みご飯などは本人の好物なこともあってか一人で2-2.5合食べます。

外食の目安だと
焼肉店に行くと満腹まで食べさせたら、好きなだけお肉+冷麺1、ビビンバ1、大ライス2、スープ1は固定なので夫婦2人で私はあまり食べてなくても1万いきます。 抑えさせて8000円くらいです。(食べ放題は絶対嫌派です)
ラーメン屋だとラーメン大盛り+おかわり+炒飯とやや少量に抑えられるのですが、麺類だと消化が早いのか2時間後にはお腹減ったと始まります。

こんな感じで食費はだいたい外食抜きで3万前後、外食は行けば行くほどかかるので、外食込みだと5-6万行きます😭
お米、野菜などの仕送りありません😭 

似たような状況の方、夫は普通量だけど食べ盛りの子供がいて結局同じくらいの料理作ってるよ!なんて方でもかまいません🥺 食費どうやって工夫されていますか?💦
我が家はいろいろネットなどで見て、ご飯の前に豆腐1丁食べさせるなど試しましたが1週間で旦那が飽きてしまいました😭 そもそもあまり噛まずに飲み込むのもあると思うんですが、満腹感感じるためによく噛むように言ってももう習慣なので治る気配ありません😭

他にこんな工夫してるよ〜!などありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はらぺこあおむし

我が家の旦那も毎日米は茶碗2〜3杯は食べるし
弁当で米1合は持っていくし
凄い食べます😂

それでだいたい8〜9万くらいですかね!
外食抜きで!(笑)

特に節約はしてなくてどうせ旦那の金だし
好きなだけ食べさせてます😂

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます!!
    すごくわかります🥺✨ 我が家も大きい弁当箱ネットで探して、ご飯パンッパンに詰めます🤣
    正直おかずより米食べてくれた方が安上がりだしそうしてくれって感じなんですが、なんせおかずを食べまくります🥺

    1馬力なんですね! お子さんもまだ小さいですし子育てお疲れさまです🥺✨
    我が家は2馬力なのでどちらのお金だしという踏ん切りもつけず、なんとかならんか〜と頭抱えてます😭

    • 8月20日
ささみ

それだけ食べて外食抜きで3万ってかなり安いと思いました🙄
うちは夫婦で食べる量普通ですが外食抜きで3万いきます。
胸肉とか野菜とか安い食材を安い時に買って冷凍できるものは冷凍します!

  • nana

    nana

    旦那は朝食はとらずに朝はプロテインだけなのでそこで安くなってるんだと思います💦

    そうなんですか?😳 周りに相談したら5万はかかりすぎだと言われました😱 旦那が大食いなのも知ってるはずでそう言われたのでかかってるほうなのかと思ってました💦

    • 8月20日
  • ささみ

    ささみ

    うちも夫は朝はササミと米しか食べませんが食費月4万近くいく時もあります…贅沢してるつもりもないんですが😇

    2人暮らしの平均も調べると外食抜きで6万とか出てきますし、相当節約上手だと思いますよ🙆‍♀️
    もし外食抜き5万だとしてもそれだけ食べてるならそんなもんか〜って感じです。
    それでも減らしたければ外食減らすしかないですかね。。
    でも十分節約上手です!自信持ってください!笑

    • 8月20日
  • nana

    nana

    お優しい言葉ありがとうございます😭✨
    外食減らしたいんですが、実は旦那が外食しようって言うことなくていつも誘ってるのは自分で…😇
    誘ってる以上自分だけってわけにもいかないしで……😭 
    でもやはり明らかに金額を減らせるのは外食ですよね😭 
    ありがとうございます!!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

夫も同じくらい食べます😂
でも健康診断も異常なし、体型も普通で食べることが好きみたいなので好きなだけ食べさせています🤣

食費は大体8万くらい+外食2万位です🙆‍♀️
食費3万前後は少食だとしても安いくらいだと思うので
凄く頑張られていると思います🤔

  • nana

    nana

    そうなんです、うちの旦那も健康診断では異常なしで。筋肉質で仕事も体使う仕事だから必要としてるエネルギーが違うんだろうな…と思って、デザート以外は食べる量多くなるのは仕方ないかなと諦めてます😭

    やはり多少かかっても仕方ないですかね?💦😳 依然ここではないところで相談した時5万はかかりすぎ、1週間7000円でやりくりできるって言われたことがあって、我が家は1日2食なので1食あたり500円って考えたら、一番安い鶏胸肉メニューの時でもg58円で買えたとしても600gで税込360円、そこにご飯や野菜を入れたら500円はどうしても超えてしまって😱

    一応それ目指して頑張ってはいるんですがどうにもならないことも多く…😭 世の大食いファミリーの皆さんはおいくらくらいなのかと気になってしまいました🙇‍♀️💦
    回答ありがとうございます!

    • 8月20日
ココアがすき

妹の旦那ですがすごくよく食べるみたいです!
朝ご飯にバナナ2本と食パン1斤コーヒー2杯はマストで焼きそばは1人で4人前。
あまりに食べるのでパパのご飯はどんぶりご飯に大皿で出すようにしたと言っていました。
弁当もこの間見せてもらいましたが家族4人のピクニック?って程の量でした笑
月の食費は旦那だけで4万以上とのことです。
外食は怖いので連れて行かないとのことです笑
とにかく馬鹿みたいに食べる😭って嘆いてます。

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます!
    お弁当はもう諦めて750mlサイズにパンパンで済ませてて、あとは腹減りながら帰ってきなさいってさせてるので、その分帰ってきたあとは好きなだけ食べさせてる反動もあるのかもしれません😅

    ほんとに外食怖いです😱 一番最悪なのはマックなどのハンバーガー類で、パンはおやつだとかよくわからないこと言ってて普通に一人で5000円分くらい食べます😭 それで腹一杯になるならまだしも、パンの場合はほんとに消化早くてすぐ腹減ったとか始まるので、あまりに金の無駄なので外食はハンバーガーはやめるようにしました🥺

    同じように困ってる方やはりいらっしゃるんだなぁと少し励みになりました🥲

    • 8月20日