
子供たちは風邪で熱が出ているが、保育園に登園するか悩んでいる。園からは休むように言われていないが、咳が落ち着くまで休んだ方がいいでしょうか?
保育園の登園について
13日から2人とも風邪をひいていて
(クラスでヒトメタニューモがでてた)
(2人とも検査はしてない)
熱が上がったり下がったりで17日からは2人とも解熱
痰絡みの咳、鼻水があるのですが
お盆明け16日から仕事でしたが行けておらず
明日21日から登園するか迷ってます。
11日からお盆休みで自宅保育がこれ以上続くのも辛いです。
園からは何も言われてませんが、咳が落ち着くまで休んだ方がいいのでしょうか?
- ゆあまま(2歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ままり
うちの保育園はヒトメタの場合は、病院の許可証あれば登園可能です!最近子供がヒトメタで微熱、咳が続き1週間休ませました😅咳で吐いてる間は休ませましたが、たまに咳き込むくらいなら登園してもらいました…子供も自宅保育のストレス限界きてたみたいなので😂

ままり
病院行って許可証もらってくるか、明日保育園連れてって咳に対して突っ込まれたら、ただの風邪なんですー!ってしらばっくれるかどっちかですね😅
-
ゆあまま
明日病院には行こうと思うのですが、幸い次女が軽くて金曜日に一日だけ保育園に登園したんですけど、特になにも言われなくて😂
咳でお昼寝中に起きてしまったとは言われましたけど😂
しかも金曜日が長女の誕生日だったのもあり、長女の担任から月曜日までに水曜日にあるお誕生日会で長女に渡すメッセージカードを書いてきて欲しいともお願いされて、あ、登園しても良さそうな感じ?って心の中で思っちゃったんですけど😂
ここの投稿みたら、痰絡みの咳はおやすみさせるってゆうのを見てしまったばかりに、変に悩んじゃいましたが、移しあいこはお互い様ですよね😂笑- 8月20日
-
ままり
ヒトメタの場合は熱が下がれば登園許可がすぐ出るので、病院の先生的にはそんなに深刻な病気じゃないのかなとおもってます😅
私の、子供を休ませる基準は、子供が保育園で普通に過ごせるかどうかですね!
咳でしゃべれないとかご飯食べれないとかは可哀想なので😂
いろんな考え方の人がいるので、賛成も反対もしないです😣働かないと生きていけないですもんね💦- 8月21日
-
ゆあまま
今日はやっと登園しました😂
やっと仕事に行けたし😩
確かに、熱ない、食欲ある、なら鼻水咳だと行きますよね😂
考え過ぎちゃいました😂笑
お話聞いてくださり、ありがとうございました❤️- 8月21日
ゆあまま
ヒトメタだろうけど検査してないからどうしもうもないのと、許可証がいるのかもわかんなくて、咳で吐いてはないし、たまにゴホゴホ言ってるけど、、、って感じなんですよね😭
うちもお互いストレスがやばいです笑
長女のイヤイヤに拍車もかかってて😩