※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目の初マタです。愛犬にお腹にジャンプされ、腹痛があります。受診まで様子を見るか早めに受診するか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

初めまして!
現在妊娠7週目の初マタです^_^

昨日愛犬にお腹の上にジャンプされました。
その後少し腹痛がありましたが
今のところ出血等はありません。

次回受診が2週間後なので
それまで様子を見たほうがいいのか
早めに受診したほうがいいのか迷ってます。

初めての妊娠で不安なことだらけです。
同じ経験のある方やアドバイスくださる方、
ぜひコメントよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

deleted user

不安になりますよね💦😭

今腹痛が治っていて出血もしてないなら、様子見でいいと思います😊

私も今2人目妊娠中ですが、上の子(1歳)がドンドコ上にジャンプしてきます😭
その度に心配にはなりますが、今のところ元気に育ってくれてますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございました💕
    突発的な行動は防ぐにも防げないですよね😅
    元気に育ってくれていることを願います🥹

    • 8月20日
はじめてのままり

うちも愛犬が激しくて、何度もお腹にダイブされたりしています😂😂 おっとっと痛いわ〜
ってかんじだけで、赤ちゃんはすくすく育ってます❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❤️
    同じ感じですね😅
    受診とかしましたか?

    • 8月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    受診はしてないです!
    妊娠初期だと余計心配になりますよね😭

    • 8月20日
ママリ⸜❤︎⸝‍

うちの産院は心配な事とかあれば受診していいよって言われますが忙しい産院だと様子みてってなるので産院に確認した方がいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🩵
    最近週に2回くらい電話しちゃってるので、またーとか思われないか心配です😅
    気にしすぎだと思うんですが、、、
    心拍なら見てもらったほうがいいですよね😥

    • 8月20日