※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が派手なメタリックカラーのランドセルを欲しがっています。周りから浮かないか心配です。昔は赤や黒が主流でしたが、最近の傾向が知りたいです。

ランドセルについて教えてください😭

息子が画像のランドセルを買いたいみたいなのですが
親としてはメタリックカラーで派手すぎるというか
こんなランドセル持ってる子いる?って感じで
反対なのですが今の小学生だと
こんなランドセルでも周りから浮かないですか?😅
写真で見るより現物はもっと光り輝いています💦


私が子供の頃は女の子は赤、男の子は黒って感じだったので
あまりに派手だといじめられたりしないかと
気になってしまいました😭💦

最近のランドセル事情に疎いので教えて下さい😢

コメント

ママリ

ランドセルが派手でいじめられることはないです!絶対に。笑

でも、私の周りの男の子は黒ベースが多いですね🤔
女の子はそれはもう色とりどり。

本人の気が変わらないのならいいと思います。

ゆう

あんまり見ないカラーだとは思いますけど、今ってほんと色んな色があるし、一年生の頃は黄色のカバーつけますし、気にしなくても大丈夫かな、と。
むしろこのカラーだとカッコいい!とか言われそうで☺️

はじめてのママリ🔰

全然ありです。かっこいい。車との接触を避けるための安全面を考えてもいい色だと思います。
あまり気になるなら、ランドセルカバーをつけると透明のもの光の乱反射が少し押さえられるんじゃないかな。
ちなみにうちは女子ですが、グリッターカラーっていうんですかね、つややかに輝くタイプのいろを子どもが選びました。わたしも赤黒、たまに濃いめのピンクがいるかいないかだった世代です。

まろん

黒以外の子はたまに見かけます🙂

Nao☆ミ

ランドセル🎒でいじめは聞いたこと無いです😊
男の子は黒、青、紺、緑など色んな子いますよ😄ちなみに、うちの息子はそちらの画像のマリンブルー✕ブラックを使ってます🎒本人かっこいい❗とお気に入りです☺️メタリックのもあるんですねー❗

1年生は黄色いカバーつけますし、2年生からはランドセルカバーつけたりする子もいますし、本人が気に入ってるなら良いと思います😃

HMK

真ん中1年生ですが、シルバーの子も居ましたし、青のランドセルのお友達も何人か居ましたよ🍓
特別にういたりしないと思いますが高学年になっても大丈夫かなどの相談は、子供としました☺️

もこもこにゃんこ

同じ幼稚園のお友達がこんな感じのメタリックなブルーでしたよ😊
今はカラフルでカバーも色々あるので何色でも浮くとかないですね。
ランドセルでいじめも聞かないです。
ちなみに、うちの子はシルバーです😁

yu-s

ランドセルは後ろのロッカーだったりするのと
入学したら他人のランドセルも自分のランドセルにも興味全くなくなりますよーー

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭

最近のランドセル事情全くわからなかったので凄く参考になりました😆