

はじめてのママリ🔰
逆でもいいですか?(笑)上お兄ちゃんで大変だったので下の子女の子でこんな楽なのかー!ってなりました🤣少しでも若いうちに男の子でよかったです😇

ママリ子
一姫二太郎4歳差です。
うちの娘は育てやすかったです。
好き嫌いもなく、イヤイヤ期もそれなりで。
でも、息子産まれてからは赤ちゃん返りすごかったです💦
面倒みてくれたのは最初だけであとはもうぐずりまくってました…息子の新生児の記憶はないくらい😭
もう、これは子どもの性格だと思います😂

さとぽよ。
うちは逆ですが男の子の方が楽ちんに感じます。
女の子の方が大変です。
個性もあると思いますが一姫二太郎だったら、わたしは無理だったかもです。

はじめてのママリ🔰
6学年差なので、一姫二太郎は確かに!!ってめちゃくちゃ思います😊

ママリ
女の子育てやすかったです!初めての育児が手がかからず育児に慣れるまで早かったです!
2人目男の子もう大変でした!!これが1人目だったら産後うつになってたなって思いました🤣
1人目の娘が一緒に色々手伝ってくれて息子がギャン泣きしてても「なんか泣いてるね🥰」ってしてくれてるおかげでこちらも冷静を保てて焦ることなく過ごせてました!
3人目もいて女の子なんですが、下の子を見てくれるのは男の子も同じでした😳
「ママ泣いてるー!!おしゃぶりあげていいー?!ミルクかもー!!あ!うんちかもねー!」とうるさいですが面倒見てくれます🤣
「泣いても俺が見てあげるからお風呂入ってきてもいいよ?お菓子食べていい?」とも言ってくれます!たぶんお菓子食べたいだけですが!笑
コメント