![ぷーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
うわ、とは一瞬なるかもしれませんが『大丈夫かな…』とはなる気がします。
勿論感染症だったら…と心配にもなりますが、好きで体調悪くなってたりするわけじゃないし、拒否まではいかず、親御さんもアタフタしてるので大丈夫かなぁと他人ですかま心配になります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も嘔吐恐怖症です。
外出先でその現場に居合わせたことありますが、同じく胃腸炎が怖いのでものすごく遠回りして通り過ぎました💦
自分の子だと心配が先にきて大丈夫なんですが…
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
まずその子を心配しますね。
可哀想に大丈夫??
喉詰めた??とか
体調悪い?と。
実際うちの子も
食べに行ってうまく
飲み込めずそのまま
出したりもあったので
全てが感染症だと
思ってないですが
隣で吐かれたとかなら
もちろん我が子の
心配が先に来ますね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にならないです。強いて言うならお母さんたち大変そうだな、くらいです😅自分が週2くらい吐くし、子供も規定量超えてくるとすぐ吐くから嘔吐が日常茶判事すぎて
-
ぷーた
吐くのって怖くないものですか?やっぱり慣れが必要ですか?私はもう29年ほど吐いてなくて吐くことがとても怖くてたまりません…😣
- 8月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも恐怖症って程じゃないですが昔から誰かが吐いてるの見るとこっちも気持ち悪くなって嫌でした💦
つわりで自分が吐きまくり辛かったので今でも自分は嫌です😭
自分の子供が吐くのは意外と冷静に対処出来ますし、子供吐きやすいので胃腸炎かな?とはあまり思わないですね、、もちろん可能なら近づかないですが😂
胃腸炎なら園で貰っちゃうこともあるので子供経由でうつる可能性もありますよね💦
![miiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiii
どうしたの?大丈夫かな?
と思います🥹
片付けてる姿を見たら、大変だなー、と思います😂
医療関係なので他人の汚物を処理する側でしたし、自分は全く抵抗ないです。
理屈で考えると、吐瀉物に近づいたからといって感染の可能性は限りなく低いですしね。
外出先で子どもが嘔吐している姿って、独身の頃を含めても見たことがないのですが、なにかきっかけになる出来事があったのでしょうか…?
-
ぷーた
嘔吐物に近づいても感染の可能性は低いんですね!今まで汚物処理で感染したことはありますか?理想は私もママリさんみたいな気持ちで子供と接したいです😣ですが嘔吐恐怖症なので自分が吐くのも他人が吐くのも怖くいです。
- 8月20日
-
miiii
はい、吐いた時の飛沫でウイルスが舞うことはあると思いますが、ウイルスや菌自体に羽がついてたり跳躍力がある訳ではないので、吐瀉物に近いただけで感染はよっぽどないです😀
胃腸炎よりももっと感染力があって感染すると命に関わるウイルスとか菌とかアメーバとか、たくさんのいろんな汚物を処理しましたが、一度も感染したことないです😊
基本的な感染予防さえしっかり守っていれば、たとえ手に直接着いても大丈夫ですよ😊
外出を控えてしまうとのことで、とても不安が強いのかな?とお察しします。
日常生活に支障が出ているのであれば、カウンセリングや認知行動療法があるようなメンタルクリニックに受診するのもいいかもですね- 8月20日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
嘔吐恐怖症と強迫性障害持ちなのでめちゃくちゃ気になります🥲
近くで嘔吐されたらわたしもパニックになって心配する余裕すらなくその場を離れると思います…💦なので結構他人と席の離れた場所になるべく座ったりしますね😅
-
ぷーた
同じですね😭買った物は消毒してますか?私は買った物は消毒、帰宅後ら即お風呂です💦
- 8月20日
コメント