※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びび
家族・旦那

皆様の客観的な意見お願いします。再婚同士夫と私、私の連れ子(高一男子…

皆様の客観的な意見お願いします。

再婚同士
夫と私、私の連れ子(高一男子)夫との子と4人暮らしです。
主人の前妻には3人娘がおり、全員成人しています。

仕事柄出稼ぎが多く固定の家が必要ないのと、
娘たちが大事だったからと言う理由で、
少し特殊ですが離婚後15年、
私と結婚する直前まで元奥様と娘たちがいる家に、
毎週末帰っていました。
私と結婚後はさすがに帰っておらず、
その家の名義も、固定資産税や後々を考えて元奥様に変更してもらいました。

結婚する前に何度か娘たちに紹介してくれないの?と話したこともありましたが、私の出産、家を建てたり、引っ越しなどで、結局会わずじまいです。
その後に、一度主人が
長女が会いたいと言ってる
金目当てか確かめるって言っていた!と言ってきました。主人的には笑いをとったつもりでしたが、
私は娘と全くあったことがないのに、そう疑われているんだと、その時とても悲しい気持ちになり、主人と喧嘩になり、会いたい気持ちが少し遠のきましたが、主人がいうなら冗談かな?と、徐々に気にならなくなりました。

そして先日、主人の長女の結婚式がありました。
コロナ禍もあり、3年越しの結婚式です。

おめでたいことですが、
その結婚式があると報告を受けた日が問題で
私が流産した当日、自宅安静でいるところに、気を紛らわそうとしてくれたんでしょうが、
来月、娘がやっぱりバージンロードを歩いてくれとか言うからタキシードが...などと突然言うのです。
もちろん喧嘩になりました。
私たちより、娘のことを優先された気がしてとても悲しい思いをしました。
今日はおめでとうって言えないし、笑えないから
せめて1日あけてほしかった。と伝えました。

タイミングが悪かっただけで喧嘩になりましたが
お祝いの気持ちはあるのでご祝儀に私も包ませてと、
少ないですが
主人と同じ封筒に気持ちを入れさせてもらいました。
お祝いの言葉も伝言しました。

主人は冠婚葬祭のマナーなど、全く無頓着なタイプなので、着て行くカッターシャツや靴選び等、どうせ行くならかっこいいお父さんになって欲しいので、普段自分で散髪するような人ですが、お店に無理やりいかせたり、当日の式場への送迎もしました。

主人が帰ってきた引き出物の中に、ある写真立てがありました。お父さんへと渡されたそうです。前撮りの長女家族の写真と、孫の写真、そして3人娘と元奥様が写っていました。

私の気持ちをうまく説明できないのですが
なぜ、長女はその写真を選んだのか、なぜ夫はそれを持って帰ってきたのかが理解できず、とても嫌な気持ちになりました。

私が変なのですか?
みなさんは、元奥様の写真も快く受け入れれるものなんですか?

ちなみに、主人と話し合って、
元奥様が写っている写真だけ、申し訳ないですが長女に返却することになりました。

主人は、私がこうして欲しいと言ったことは聞いてくれるんですが、なぜか私はモヤモヤしたままです。

主人は娘たちと私が仲良くすることを望んでいて、私もそうしたいと思ってます。
が、会わないことには相手の人間性もわからないと思うのです。
しかし、主人からしたら娘を毛嫌いしている、意地悪をしている嫁とうつっているみたいです...

コメント

はじめてのママリ🔰

全部読みました!
その娘さんのことは会ってないから本当のところはどうか分からないからまあ置いといても、旦那さんがちょっと気使えないなーと思いました。

仮に金目的確かめると娘さんが言ってたとしても、それをびびさんに伝えるのはどうなんでしょう、、
旦那さんは冗談で言ったつもりかどうかは知りませんが、言われた側は一生忘れないですよね😮‍💨
喧嘩になって当然かと。

写真立てについても元奥さんの写真なんかいらないっつの🤣!
そう考えてみると娘さんもちょっとアレなんですかね。

こう色々あっちゃ仲良くしたくても難しいですよねー。
毛嫌い、意地悪って失礼すぎて草生えます🌱

  • びび

    びび


    ありがとうございます😭
    成人の子供達にこんなにも感情が振り回されるなんて、なんて私は心狭いんだ、とも思ってます😵‍💫

    元奥様と写っている写真は、話に聞くと、披露宴の途中でもらったもので、終わった後に持って帰れるけどどうする?大丈夫?と次女三女に言われたけれど、持って帰ってきたそうです...

    それを娘を庇うように喧嘩の途中で言ってくるので...
    なんでそこまでフラグ立ててくれてるのに持って帰ってきたんや、この人は。ってなりました🙄

    どっちにもいい顔をしようとして、地雷踏みまくってる主人です😑

    • 8月20日
deleted user

モヤモヤすると思いますが、受け入れるしかないと思います。ご主人にとっては、大切なお子さんです。
毛嫌いしている意地悪をしている嫁ってなると、今後最悪離婚にもなりそうですし、そこは我慢するしかないかな…と…

  • びび

    びび

    私も離婚したいとか、娘と付き合いをやめて欲しいなんて全然思ってません...

    主人も主人で、私の娘たちへの反応に敏感になっているように思います。

    仲良くしたい気持ちはあるのに😞😞😞

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫婦って難しいですね…
    ご主人にとっては、あちらのお子さんも、びびさんとのお子さんも大切なはずです。今はこっちを優先して大切にしてよ!ってなると、びびさん
    が離婚したいとか思ってなくても、ご主人が積り積もって…ってことになりそうな気がします。もうあちらのお子さんの話は笑顔で受け流す〜くらいの対応をして平和に過ごしたいですね…

    • 8月20日
はじめてのママリ

相手のお子さんが成人してるから余計色々詮索しちゃいますよね💧一言一言裏があるんじゃないかとか😂💦

次女三女は普通な感じしますが、長女だけ若干意地悪な感じがするのですが気のせいでしょうか?😂💦
でもまだ会ったことないし、何とも言えないですよね😥

旦那さんは写真の件もだけど、ちゃんと子供達とは関わるけど元奥さんとは関わらない!ってしっかりしてくれないとこっちもなんだかモヤモヤしちゃいますね😶‍🌫️