※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳のお子さんが先生や友達とのコミュニケーションが少ないことで心配しています。子供が内気である可能性もあり、発達に問題があるか気になっています。

3歳前後のお子さんいる方、教えてください🥲
お子さんは園の先生やお友達など、家族以外の人とどれくらい会話していますか?

園の先生に言われたことです↓
先生に聞かれたこと(お休みの日なにしたとか、誰とどこ行ったとか)には答えられるし自分の好きな乗り物やパウパトのキャラのことは話してくれるけど、先生はなにがすき?先生はどこにいったの?など聞いてこないのでやりとりが一方的だと言われました💦
お友達は嫌いではなさそうだけど、見ているだけでほとんど話さないそうです。

家では普通に会話してて、ママはどれが好き?とか、どこ行きたい?とか聞いてきます。
3歳くらいの子って先生とそんなコミュニケーションとりますか?性格によると思うのですが😣
お友達と話さないことは、少し心配しています。

子供はかなり内気で、私自身もずっとおとなしいと言われてきたので自分と似ていると思っていたのですが、発達に問題がある可能性もあるのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士さんから見て違和感があるならちょっと気になるかなと思いました💦
一度個性の範囲内(これまでも同じような子はいっぱいいる)なのか、それともちょっと違和感を感じているのか聞いてみてはいかがでしょうか。
保育士さんは何百人と子供を見ているので目はかなり正確だと思います。

保護者との話のネタとして、大人しい子ですね☺️ぐらいの意味で言ったのかもしれないですし😊
うちの子も家よりは園の方が圧倒的に口数は少ないですよ〜😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生には、やりとりというよりは会話が一方的なのでこれから練習が必要というようなことを言われたんですよね😥3歳の子ってそんなに先生のことも考えて質問とかできるの!?って思ってしまって🥲
    たしかに保育士さんはたくさんの子を見てこられてるから何か思うところがあるのかもとは思っています💦
    お子さんも園の方が口数は少ないんですね🙏大人でも家と外では違いますよね。。。

    • 8月20日
なあな

1人目ですか?
うちの上の子は、2歳半の時に、パパくる?ママくる?しか言わないと保育園の先生に言われましたが、家では普通に喋ってました。
その後発達問題ないですが、やはり内弁慶で5歳くらいまでは控えめでした。
下の子はガンガン喋るので2歳半ですが、「今日花火見に行くんだー一緒にくる?」とか普通に会話します。

家で話せているなら、性格にもよるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の子です。上のお子さんも大人しかったのですね!
    パパくる?ママくる?だけというのは何だか微笑ましいです😌✨
    そしてご兄弟でも積極性が違うのですね。
    自分自身があまり話せない方なので性格だと思うのですが。。これからの園生活も様子見ていきたいと思います。ありがとうございました😭

    • 8月20日
ちーちゃん

全然うちもですよ😂✨
人によると思います!

うちも家ではベラベラ話すのに、親戚や園では普通の会話はしてないです。
ただ内気で恥ずかしがり屋なんだろうな〜程度にしか思ってなかったです✨

だって家ではコミュニケーション取れるんですよね?
先生もただ簡単な報告みたいな感じで、重くは思ってらっしゃらないのかな?って思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも同じなのですね🙏家では上手に会話できてると思います。やはり性格ですかね🥲
    園の先生には、会話のやり取りはこれから練習が必要というようなことを言われました💦
    様子見しつつ本人の個性も大事にしつつ見守ります。ありがとうございました😭

    • 8月20日
はじめてのママリ

保育士です🙋🏻‍♀️
3歳前後って自己主張してなんぼの時期だし、私は子どもに質問して「先生は何したの?」って聞かれた事ほぼないですよ💡もちろんおしゃべり好きな子とか、私自身にすごく興味を持ってくれてる子なんかは「先生は?」って聞いてくれる事ありますけど、大抵は質問された事に自分の持ってる語彙力総動員して答えてくれる子ばかりだし、もちろん昨日のことなんて忘れちゃう子も多いし、むしろどんな内容聞かれてるのか分かって答えようとするってところで素晴らしい!✨って感じです👏🥹
ちょっと担任の先生、求めすぎなんじゃないかなって思います。

お友達と話さないことについては詳しい状況が分からないので何とも言えないですが、2歳児クラスなら1人でじっくりパズルや絵本眺めるのが好きな子もいますし、大人と遊ぶのが好きでお友達が遊びに加わると癇癪起こす子だっています。
まだまだ社会性が芽生え始めたばかりの時期なので、お友達に関心を持って様子を見ていることだって育ちの過程だと私は思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのご意見ありがたいです。なんだかとても温かいコメントで泣きそうになりました😭
    育ちの過程は子どもそれぞれなんですね。。お友達に関心を持って様子をみていることもその過程の一つと言っていただけて少し安心できました🥲
    今後の様子も見ながら、子どもの性格も尊重していきたいと思います。ありがとうございました😭

    • 8月20日