
コメント

はじめてのママリ
我が家も、軽度知的障害の夫婦です👍
我が家の上の子も、気に入らないと怒って自傷行為しますよ💦

こっこ
昔、支援センターで30人くらい小さい子がいて、その中で嫌なことがあると頭を打ちつけたりする行為がある子は8人くらいいたのを覚えています。
なので珍しいことでは無いし大丈夫だと思いますよ!
ご夫婦共に知的障害があるとのことですが、保健師さんのフォローなどありますか??助けてくれる人はたくさんいるので、相談に乗ってもらったり、助けてもらってくださいね(*´-`)それは障害があるなしに関わらず、使えるものは使った方がいいと思います!!
-
かけるママ
ありがとうございます
1歳半検診で自傷行為の部分だけが引っかかり、今度支援センサーみたいなところに行く予約を取ってもらう予定です。
なのでその時でも話をしたいと思います- 8月19日

ミミ
我が家は障がいなしの夫婦ですが娘がイヤイヤ機のときは頭打ちつけてました!月齢と共に落ち着きました!心配になりますよね🥺イヤイヤ期なので良くある事だと思いますがイヤイヤ期が終わってもそれが続くようなら相談してみても良いかもしれません。
-
かけるママ
ありがとうございます
- 8月19日

めいめい
障害なしの夫婦ですが、息子は2歳頃に頭を打ちつける自傷行為がありました。
自傷行為は3歳頃には落ち着きましたが、軽度知的障害•ASD•睡眠障害の診断がついています。
-
かけるママ
障害の診断されたのは何歳になった時だったのでしょうか?
- 8月20日
-
めいめい
自閉症が2歳7ヶ月、軽度知的障害が2歳9ヶ月です。
うちは睡眠障害が特に重かったので、生後11ヶ月で診断ついて今もずっと服薬治療しています。
かかりつけの小児神経科で息子ははADHDも併発していそうとのことですが、ADHDは4歳越えないと診断してはいけないそうで、また4歳以降にそのあたりも診てもらうことになりそうです😓- 8月20日
-
かけるママ
そうなんですね
10月〜11月の間の1日を予約取れたら支援センターに行って聞きたいと思います- 8月20日
かけるママ
ありがとうございます
はじめてのママリ
どういたしまして👍
かけるママ
😊
はじめてのママリ
子供達が22時頃に寝たので、写真を送っておきますね☺
かけるママさんのお子さんの寝顔写真もお願い出来ますか❓
お顔隠してても全然🆗です🙇
はじめてのママリ
後、この写真は下の子を妊娠している時の写真です🙇