
コメント

りり
ミルクとご飯の時間にもよるかなと思います🤔💭
もしよければミルクとご飯の時間や量をざっくり教えてください😊🌸
りり
ミルクとご飯の時間にもよるかなと思います🤔💭
もしよければミルクとご飯の時間や量をざっくり教えてください😊🌸
「ミルクの量」に関する質問
ミルクの量について 生後1ヶ月の赤ちゃん3700kgです。 ミルクを100、便秘だったのでプラス10mlの水、合計110mlでミルクをあげていますが、1時間半〜2時間で目覚めることが多いです。 ミルクが足りないのかと思い、ミルク1…
睡眠時間について質問です🙋♀️ 生後7ヶ月の👶です。離乳食は2回食です🍚 夜は21:30ごろ寝ます😴 2パターンあり、1つ目は 朝8:30までに起きた日は起きてミルクを飲んで1時間以内には朝寝をします。30分から1時間程度で起き…
生後1ヶ月半、完ミです! 1回80ml〜100mlを6〜7回あげてますが少ないのでしょうか?体重は1ヶ月健診の時に45g/日ほど増えてるので栄養的には問題ないのかなと思うのですが。 同じくらいの月齢のときのミルクの量や頻度教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
平日は保育園なので
6時 ミルク
11時 離乳食ミルク
15時 ミルク
18時 離乳食
20時 ミルク
ミルクは200mlです
休日は
6時ミルク200
11時ミルク160 離乳食
16時ミルク160離乳食
21時ミルク200
りり
ミルクをしっかり飲んでからご飯を食べたいタイプのお子さんでしょうか🤔💭
できればそろそろ離乳食を食べてからミルクにした方が、食べる量も増えてくるかもしれませんが、難しいようなら今のスケジュールでいいと思います🙌🏻
この時期に160〜200ml飲むの優秀だと思います🌸
まだまだしっかり飲ませていい時期なので、嫌がらない限り食後のミルクをしっかり堪能させてあげてくださいね!
はじめてのママリ🔰
ミルクあげる前に離乳食をあげたいんですが、今日も挑戦したのですが嫌だと泣いてしまって🥲
ミルクは後の方がいいんですね😭
りり
時間を30分早めるのはどうでしょうか🤔💭
お腹が完全に空く前にあげるだけでも違いますし、30分の誤差はあまり気にしなくていいですよ🙌🏻
保育園と家庭のリズムが変わるのは当たり前なので、無理に合わせず自由にしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
離乳食の時間をお腹が完全に空く前にすればいいんですね😄
ちなみになんでミルクは離乳食の後の方がいいんですか?💦
りり
少しずつ離乳食がメインになる時期なので、食べる量を増やしていきます🙌🏻
先にミルクを飲むと、本当はしっかり食べる子だけどお腹が満たされて食べられないというのもあるので、ちょっとずつ食べることがメインになるようにしてみてください😊
ミルクの量は、ご飯なしの時は200ml、食後は飲みたいだけで十分です🍼
これだけ飲んでいたら栄養不足はまずないかなと思います😌💭
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね☺️
明日からは少し早めにあげるようにしてみます!
教えていただきありがとうございます🤔