![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーあ
私は産後自分から誘ったけれど2回断られてそこから怖くなって自分からはいけなくなり、向こうからも特に何もなくスキンシップ程度の事もなく7年が過ぎました。その事を除くと友達感覚で仲は良い方なのですが…。
つい最近覚悟してレスのことについてやんわり聞いてみたのですが、曖昧な感じでスルーされて終わりました。
このまま諦めるか、まだ話をしてみるか悩んでます😅
![あーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーあ
ご主人の言葉、辛すぎますね、読んでいて状況は似ていると思ったので悲しくなりました😢
うちも夫は元々子供2人を望んでいたのですが、1人目が2歳前に障害があることがわかり、私が色々不安で話し合った結果2人目はやめました。
その話し合い以降一切スキンシップもなくなりました。
子煩悩でこの7年間浮気も一切ないものの、ほぼ毎晩の様にリビングでAV見てるのでそれも辛いです…
男性としてまだ好きだから早くこの気持ちがなくなってほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫が子煩悩で、浮気もなく、真っ直ぐ家に帰るし休みの日は子ども見てくれて自由に出かけさせてくれるのです。レスだけが不満なところで…これは贅沢な悩みなのでしょうか😩
- 8月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も第1子で似たような感じで妊娠して皆無になり、産後1年?くらいで誘ったら断られたり勃たない等を経て、話し合いをしました。そして第2子に向けて少し改善したので2~3年レスでした。
しかしまた第2子妊娠して同じようになってます🥲うちも1人で処理はしているのでしんどいです…。
同じく子煩悩で浮気もなく家に常に帰ってきてるタイプです。
私は贅沢な悩みでは無いと思います!妻側拒否の方や性欲ない方からするとそんなことで?と思われるかもしれませんが、セックスを含めスキンシップが大事だという価値観だと絶望的ですよね…😰
少し前の投稿なのに、共感してしまいコメント失礼しますm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
7年ですか…😭向こうからを待っていたらうちもそのくらい経ちそうです😣
自分から誘って断られるの、本当につらいですよね。結婚後からレス気味で、いつも私から誘って断られ続け、子ども作るためだけに数ヶ月に一度排卵日にするだけになりました。子どもができたら一切なくなり、2人目ができて以降はもう子どもは要らないということで一切なしです。
この前も誘ったら、そんなにやりたいならおもちゃ買えばと言われて、一気に心が折れました。夫の顔がまともに見れません。