生後5ヶ月の男の子が夜に泣いて起きることがあります。夜のミルクは10時前後で、昼は4〜5時間おきに200ml飲んでいます。寝る前に210〜240mlのミルクを飲みます。寝かしつけはうつ伏せで、ズリバイすることも。他の同月齢の子どもはどのように寝かせているか気になります。
こんばんわ!ただいま生後5ヶ月、
あと10日程で生後6ヶ月になる男の子ベビー
育てています😇
質問なのですが夜必ず、2〜4時の間に
泣いて起きてきます。
夜の最終ミルクは9時半〜10時半くらいです。
こういった場合おしゃぶりや抱っこなどして
あやしたほうがいいのか…
今は授乳してそのまま寝ついています。
お腹が空いて起きてくるのか…?
上の子の時は3ヶ月の時点で既に
夜通し爆睡だったので💦
寝る前は大体210〜240のミルクを飲んでから寝ます。
昼間は大体4〜5時間おきの200です。
夜の室温が暑いのか…?現在の設定は日によってですが
25度設定です。
普段は何も着せずそのまま寝かせています。
うつ伏せ状態のまま放置しています。
基本的に寝ていてもズリバイのように
上へ上へ行ってしまい最終的には壁に当たってしまい
泣いて起きています。。
同じ月齢の方、どういった環境で
寝かせていますでしょうか?
ミルクも結構量は多めで寝ていると思います。
原因のわからない夜泣きとかは今のところなく、
あやしてもミルクあげても泣き喚くってことは
今のところありません🙇💦
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
いちご
上の子2人とも、そのくらいの時期に夜中に起きてぐずぐず泣くってことがありました!
後から思うと、歯が生える頃かな?というところに行きつきました。
5〜6ヶ月くらいで歯が生える頃に夜泣いたり、理由が分からないけど夜泣きが始まったり、なんかいろいろあるみたいです。
答えになってなくてすみません💦
ミルクやおっぱいで寝るならあげていいと思いますし、とんとんで寝るならとんとんでいいと思います。
ママが楽な方で✨
ぴすけ
生後6ヶ月の息子がいます。
4ヶ月までは、夜通し寝てくれていたのですが5ヶ月に入り夜中に1.2回起きるようになり、6ヶ月に入るとさらに夜中に目を覚ましグズったり、ぐずらず起きて動き出す回数が増えて、同じく悩んでいます🥲
トントンで寝る時もあれば、授乳をして眠る時もあります。
今は、ほとんど起きたら気にせず授乳したりもします。おっぱいを吸ってるというより、おしゃぶり感覚で吸ってるのかな?という吸い方をしたいることもあるので😌
安心するのかもなーと思い、今はこれでいいのかもなと思いそうしています。
元々、夜通し寝てくれていて、私もまとまった睡眠がとれていたのですが、今はほとんど眠れず日中も眠たくなります…。
辛いですよね💦
これが、赤ちゃんなんだなーと思いながら、どう環境を整えていこうかと試行錯誤中です。
退会ユーザー
頭打ちになって泣いていた頃が懐かしいです〜何日か経つと方向転換できるようになって、ベビーベッド内を縦横無尽にぐるぐるするようになりますよ🤭
そうなると子供は起きないけど、ゴソゴソガンガンうるさくて大人は起こされます😂
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
歯は二本頭出してる状態です💦歯ぐずりですかねー😇💦
温度26度で上向きにして寝てるんですが寝室が三階なので余計暑苦しい部屋で…💦寝かせてもうねうねと動いてしまうので暑いのかな?なんて思ったり…
今日は試しに25度で風向きは上下に動くようにして寝かせてみました!今はいつもみたいにうねうね動くそぶりはありません💦早く夜通し寝て欲しいです…日中しんどくてしんどくて💦🥲