※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めてからうんちが増え、5ヶ月の赤ちゃんが1日6回も便意を感じることがあります。体調は良好で心配は不要です。同じような状況の赤ちゃんもいますか?

生後5ヶ月、うんちについて。

元々快便な方で一日に2回は出ていたのですが、離乳食始まってから1日4回以上に増え、離乳食をお休みする日でもそれくらいします。
今日も離乳食おやすみしましたが、5回は出てて少し前に起きてきてまた踏ん張ってるので6回目出そうです😣
特に下痢とか体調が悪いとかはなくて、母乳もしっかり飲むしご機嫌で熱も全くないですが、授乳したらきばる、授乳中きばる、チャイルドシートやベビーカー、ハイローチェアに乗せるときばるといったように気づいたらずーっと踏ん張ってて。

快便なのにこんなにきばるのは大丈夫なのかな?と逆に心配になってきました💦
同じくらいの月齢で同じくらい気張って回数も出てる子いますか?

コメント

りあ

うち上2人がめちゃくちゃ快便で、
1日4-5回出るのがが通常運転でした(*´`)
おむつ替え=うんち替え、みたいな笑
なんなら最近まで1日3回出てて、
上の子今月からトイレでうんちできるようになって、
そしたらなぜか1日1回、たまに1日2回になりました。
あ、でも踏ん張って出る感じではなかったです💦
気付いたら出てる、みたいな、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子と同じくらい出てる子いて安心しました😊
    オムツ替え=うんち替えすごく共感です😂
    我慢できるようになったとかですかね?
    月齢的にもまだ踏ん張って出す時期なのかな?って思ったりもするんですけど、息子、ん‪”‬〜!ん‪”‬〜!って声出ちゃってるんですよね😂

    • 8月19日
  • りあ

    りあ

    なんで1日1回にまとまったのか分からないけど
    楽ちんにはなりました笑
    うちも下の子5ヶ月ですが、こっちは便秘気味なのか
    2-3日に1回のうんちです、、
    それでも声は出てないですが(*´`)
    ちょこちょこ出る子もいるんでしょうね💡
    病院で相談したときも、お腹下してるとかじゃなくて
    快便なのはそういう体質だから大丈夫って言われたので
    あとはおむつ替え頑張るのみです笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんちの回数減るだけで少し負担減りますよね😣
    兄弟でもやっぱり差あるんですね😮
    息子も多分そういう体質なんですよね😂
    もしかしたらパパに似たのかもしれないと思ってます笑

    • 8月19日
  • りあ

    りあ

    体質あるみたいですね!
    上2人が快便過ぎたので、
    下もうんち祭りかと身構えてたら
    今度は便秘でそれはそれで心配です笑
    うちも夫がトイレこもってるので、
    それ遺伝したのかもです笑

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに出ないの心配ですよね🥺
    赤ちゃん自身も苦しいし💦
    遺伝もありそうですよね😂

    • 8月19日