
コメント

退会ユーザー
普通の会社員も無給ですよ。
雇用保険に入っていれば手当がでますがどうでしょう?

あち
雇用保険に入られてなかったのですね…短時間のパートさんとかでしょうか…💦
お金の面で大丈夫そうなら早めにお休みはいっても良さそうですね!私だったら早く入っちゃいそうです!笑
-
はじめてのママリ🔰
雇用保険ってどのようなものでしょうか?
週5の4時間パート、
子どもたちは扶養にいれていて
保険料は毎月払っています💦
早く入っちゃいますかね!笑
お金はまだ大丈夫そうです🥹- 8月18日
-
あち
雇用保険とは所定労働時間が週20時間以上であれば加入しなければならないものです。
契約書もしくは労働条件通知書での労働時間はどうなっているでしょうか?
どのようなものかはググッたら多分わかりやすい説明が出てくると思いますがここで簡単に説明するなら、失業した時に失業手当とかを給付してくれるものです。
社会保険と雇用保険は別ものです!- 8月19日

あすか
私も手当など全くないパターンで、34週まで働いていました🥺
-
はじめてのママリ🔰
34週までですね!
ありがとうございます😊- 8月18日

はじめてのママリ🔰
給料明細見てみたんですが
雇用保険料っていうのが
毎月めちゃくちゃ少ないですが
引かれていました💦
どうしたら手当貰えるんでしょうか

ママリ
育児休業給付金 パート で調べてみてください。
勤め先の社員さんに聞いてみるのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
初めてのことで
よく分かってないのですが💦
そうだったんですね😳
雇用保険とはどのようなものですか?
詳しく分かってなくてすみません。。