
コメント

はじめてのママリ🔰
保険者(旦那さんの保険証の発行元)に問い合わせてみてください。
領収書や申請書を添付して保険者へ送り、差額を指定の口座に入金してもらいましたよ。

退会ユーザー
保険証の分はご主人の会社の保険組合に申請になります。子供医療費受給者証の分も自己負担したのであればその分は自治体です。
-
ウサビッチ
なるほどです!
ありがとうございました😭😭- 8月19日
はじめてのママリ🔰
保険者(旦那さんの保険証の発行元)に問い合わせてみてください。
領収書や申請書を添付して保険者へ送り、差額を指定の口座に入金してもらいましたよ。
退会ユーザー
保険証の分はご主人の会社の保険組合に申請になります。子供医療費受給者証の分も自己負担したのであればその分は自治体です。
ウサビッチ
なるほどです!
ありがとうございました😭😭
「お金」に関する質問
おすすめの趣味ありませんか? 今まで手芸、英語、とか独自で やってた時もありましたが続きませんでした。 没頭できる趣味がほしい! 若い時は映画鑑賞、カフェ巡り、 1人旅行してましたが、転職とかを機に さっぱり…
レジってあんなに素早く何人ものお客さんを裁いていってミスは全くないんですかね? 私は入社からまだ日が浅いのですがもう一人でやらされてて、合ってるのかどうか不安になります。セミセルフなのでお金が合わないことは…
ワンちゃん飼ってる方に質問です。 2頭飼ってるんですけど 旦那と私それぞれ一目惚れした子をお迎えしました。 今、旦那と離婚しようかなって悩んでます。 子供もいるし、私も専業主婦なので 子供、ワンちゃん達を連れ…
お金・保険人気の質問ランキング
ウサビッチ
なるほどです!
ありがとうございました😭😭