※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供がNICUに入院中で搾乳しても少ないです。退院後はミルクがいいですか?1人目の時も同様で、2人目だと余裕がない気がします。

子供がNICUに入院していて搾乳して届けているのですが
5分ずつで50くらいしかとれません。
2週間経ってます
少ないですよね??🥺
あと2週間くらいは退院できないのですがこれから増えますかね?退院してからはミルクのがいいですかね?🥺
1人目の時もあまり出なくて、保護機使ってあげたのとそのあとミルク足してました。
1人目だったので余裕あったけど、2人目だと上の子も自宅保育なのでみないとだし余裕なさそうな気もして💦💦

コメント

かちん

1人目のときから母乳の出があまりよくないのであれば
体質的あまり母乳が出ないのかもしれないですね💦

私も母乳の出が悪かったので😅
私自身1人目は混合でしたが
2人目以降は退院後ミルクだけにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    混合って時間めちゃくちゃかかるし大変ですよね😢

    • 8月19日
deleted user

看護師です

搾乳、面会お疲れ様です
暑い中大変ですよね

母乳の量が増えるかどうかは一概には言えませんが、入院してる間は少しでも母乳を届けてもらえるととても助かります
消化がいいし、免疫も貰えるので、赤ちゃんにとってメリットしかないです
一般的に母乳は赤ちゃんに吸ってもらうことで刺激が行って、量が増える仕組みなので、赤ちゃんが入院してて、搾乳機で絞るとなるとどうしても量が増えにくいです
それでも搾乳し続けることが大切なので、しっかり水分を摂る、体を冷やしすぎない、ご飯を3食しっかり食べる、寝られる時は寝る!を心がけてあと2週間搾乳を続けて欲しいです
赤ちゃんの状態が落ち着いたら面会時に直母も出来るようになるかな、と思います
またN ICUには助産師やおっぱいマッサージができる看護師がいるはずなので、面会時に相談してみて下さい

上のお子さんもいてなかなか休めないと思いますが、お母さんのお身体も大事になさって下さいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3時間おきでいいんですよね?🥺2時間おきとかにして行った方がいいんでしょうか??
    とりあえず搾乳し続けてればなくなることはないですか??🥺

    やっぱり母乳は赤ちゃんにとっては1番いいですよね🥺

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!😭一応3時間ずつやってるのですが増えなくて💦
    5分ずつくらいでいいんですかね?それ以上しても出てる感じはなくて💦

    • 8月19日
はじめてのママリ

今のうちに近所の助産院に行って、母乳マッサージとかしてもらうといいと思います!
食べ物とか自分での乳頭マッサージの仕方とか詳しく良く教えてくれますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月19日