
転倒して横腹を打ち、妊娠7ヶ月で胎動は感じるが病院に行けずパニック。同じ経験の方、病院へ行かれた方いますか?
今朝ゴミ出しへ行く時に道路が凍っていて転倒してしまいました😢
結構派手にコケて横腹をうってしまいました😢
今は安静にしていて赤ちゃんの胎動も感じられます。
張りや出血はありません。
午前中はどうしても病院にいけない用事があるので
午後にならないと行けません( ; ; )
胎動があるので少し落ち着きましたが突然のことでパニックです💦
妊娠7ヶ月のころ転倒してしまった方いらっしゃいますか?
病院へ行かれましたか(>_<)?
不安なので参考にさせてください😢
- ぺそ(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私とは少し違いますが、参考になれば…
先週に息子におもいっきりダイブされて、お腹に脚が当たりました。
もともと張りやすくて、安静指示が出てて、薬も飲んでる状態です。
張が増えたために、病院に電話して相談しました。
2日後が担当医の診察日だったので、その日に診てもらいました。
赤ちゃんが元気か、胎盤は大丈夫かをエコーで診てもらいましたよ!
ちなみに、出血はなし、張りによるお腹の痛みは無しでした。
私はお腹の張りだけ心配してたので、胎盤とかをチェックしてもらったときに、危ないことなんだと認識しました(^_^;)
心配ですし、一度病院に電話されて、相談された方がいいと思いますよ!

ママリ
私ではなく上司の奥さんが双子妊娠中に転倒して死産されました。
確か妊娠9ヶ月の時です。
脅すようで申し訳ないのですがその話を聞いてから少しでも不安だったら病院行くようにしていました。
胎動があるなら大丈夫だと思いますが午後に行ってくださいね!!
寒いですし凍っているとのことなので気をつけてお体大事にしてください。
-
ぺそ
回答ありがとうございます(>_<)
え!!!そうなんですね、、😢
切迫早産を心配していたのですが
死産という可能性もあるんですね、、
今のところ元気に動いていますが
何があるかわかりませんもんね😢
病院へ連絡してみます!
ありがとうございます(>_<)- 2月14日

はりねずみ
私も7ヶ月のときに階段で転倒し、出血はなく、胎動もあったのですが、病院受診しました。
そしたら、赤ちゃんも元気で何も問題なかったのですが、なんとモニターつけたら切迫早産だったことが発覚!!そのまま入院になりました。転んでなければ気づかなかったので驚きです。
-
ぺそ
回答ありがとうございます!
張ってる感じもあったので先ほど病院へ行ってきました(>_<)
赤ちゃんも胎盤も大丈夫ということで安心しました😭💦
そうだったんですね!!
もうすぐ出産ですね!がんばってくださいね💓- 2月14日
ぺそ
回答ありがとうございます(>_<)
そうだったんですね!!💦
息子さんがダイブされた日にすぐ病院に連絡しましたか(>_<)??
今、横になって安静にしているのですが
赤ちゃんも動いているようなので
様子見かなと思っていたのですが、、
でも不安なので電話だけでもした方がいいですよね😭💓
退会ユーザー
私は張り止めの薬を持ってるので、1帖プラスして飲んで1時間様子を見て(その間に出血があるかも確認)、それでも張がおさまりきらなかったので電話しました(^_^;)
それだけの時間が空いたのにも理由があって、息子を寝かす時間が近づいていたので、寝かしてから電話した方がいいかなと思い、それもあって様子を見てました!
胎動はバッチリとあったんですけど、やっぱり心配になったので(。>д<)
ぺそ
なるほど(>_<)!
いろいろ教えていただきありがとうございました😢
初マタなのでなにもかも分からず
不安だらけなので病院に連絡してみます(>_<)!