コメント
はじめてのママリ🔰
私も切迫流産と診断されていました。化学流産の経験はありです。
初期には出血があり、初めから後期もずっと切迫流産、早産の薬を処方してもらっていたくらいです。
ですが無事予定日3日前の39週になってから無事元気な子を産みましたよ☺️
不安だと思います。
なるべく安静に、ご自身の身体を大切になさって下さいね。
きっと大丈夫ですよ☺️✨✨
はじめてのママリ🔰
私も切迫流産と診断されていました。化学流産の経験はありです。
初期には出血があり、初めから後期もずっと切迫流産、早産の薬を処方してもらっていたくらいです。
ですが無事予定日3日前の39週になってから無事元気な子を産みましたよ☺️
不安だと思います。
なるべく安静に、ご自身の身体を大切になさって下さいね。
きっと大丈夫ですよ☺️✨✨
「出産」に関する質問
保育園に預けるか、預けるとしたら、いつからするか悩んでいます。 初のお産(来年4月出産予定)で、 子供にどれくらい手がかかるのか、全然想像できていません。 できれば子供はしっかり見たいですが、 共働きで、旦那の…
皆さんならどうしますか? 一人目を体外受精で出産し、二人目妊活しています。 移植1.2回と着床もせずだったので検査を勧められました。 すすめられた検査は、トリオ検査か子宮内フローラの検査です。 ERAは高額なのと一…
冬の1月に出産予定なのですが、肌着の種類、枚数に悩んでいます。 必要最低限揃えよう思ったら、何を何枚あればいいですか? また、お洋服?オール系も何枚用意してたら安心ですか? 真冬なのでほとんどお家から出る予定…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mk
ありがとうございます!
先生には薬でどうこうなるものじゃないからと言われ、とりあえず自宅でひたすら安静にしています。
22日また病院に行くので、その時心拍確認できれば良いのですが😭😭