子育て・グッズ 授乳で寝かしつけをしている方、お子様は朝まで寝てくれましたか?8ヶ月の子が夜中3,4時間おきに起きます。授乳で寝かしつけは癖になると知っていますが、すぐに寝付いてくれるので困っています。その子の個性なら諦めるしかないでしょうか? 授乳で寝かしつけをしてる方(してた方)、 お子様朝まで寝てくれましたか? 8ヶ月の子がいるのですが、 夜中3,4時間おきに起きます。 授乳で寝かしつけは癖になるから良くないとは 知ってはいますが、すぐに寝付いてくれるので、 便りきってしまっています💦 その子の個性なら諦めるしかないでしょうか? 最終更新:2023年8月18日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 Sammy(2歳11ヶ月, 8歳) コメント ママリ お母さんが我慢できるのなら、良いと思いますよ。 辛いのなら、一人で寝られるように、練習するのもいいかもと思います! 8月18日 ママリ あ、うちも授乳で寝かせていて、3時間おきに起きていました! 7カ月ごろに一度ネントレをして、少し長く寝てくれるようになり、でも徐々に元に戻り、1歳過ぎて夜間断乳をしました。 それでも一晩通して寝るようになったのは、2歳前くらいでした! 8月18日 Sammy コメントありがとうございます😊 やはり授乳だとよく起きるんですかね😭ネントレは具体的にはどのように行いましたか? 8月18日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
あ、うちも授乳で寝かせていて、3時間おきに起きていました!
7カ月ごろに一度ネントレをして、少し長く寝てくれるようになり、でも徐々に元に戻り、1歳過ぎて夜間断乳をしました。
それでも一晩通して寝るようになったのは、2歳前くらいでした!
Sammy
コメントありがとうございます😊
やはり授乳だとよく起きるんですかね😭ネントレは具体的にはどのように行いましたか?