※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が目覚ましで起きない。子供もいてイライラ。どうしたらいい?

目覚ましで起きない旦那、ひたすらうるさいんですがみなさんならどうしますか?😭
本当に寝くそで、自営業ですが、遅刻や寝坊もするぐらい時間にもお金にもルーズ人間で、目覚ましも1回じゃ起きないのに何度も何度も鳴らして、旦那は5時とか6時起きの時もあるので、そんなに早くから0〜3歳の子供3人も居て目覚まし鳴らされると本当に迷惑で(;_;)
けど別室で寝る発送がなく、それをするといじめだとか言ってきます。
イライラしすぎて毎回私がたたきおこして、もーめざましきるよ?と言って、いつもそれで寝坊してます。
その都度起こすのもしんどくて、私もそれで目が覚めることもよくあるので、産後1ヶ月なのにしんどすぎてどうしたらいいのか😓

コメント

はじめてのママリ

ごめんなさい、私が旦那さんタイプです😅
私は遅刻した事はないですが、アラームでなかなか起きれないタイプなので、起きる時間の1時間くらい前から5分おきアラームしてます🤣
子供たちはぐっすりですが、旦那がすぐ起きるタイプなので迷惑してるみたいです💦

はじめてのママリ🔰

私も旦那さんと同じです🥲

携帯のアラーム全く聞こえません。
旦那に毎朝起こしてもらってますが
寝ぼけて会話してるだけで
そのまま寝続けてしまいます🥲

唯一子どもになると起きるので
旦那は私よりも子ども起こすように
なりました。笑

独身のときも仕事に遅刻する
まではありませんが
するかしないかのギリギリに起き
死ぬ気で職場にいくのザラでした。

他の方と同じで私のアラームで
子ども達は起きないですが
旦那がすぐ起きるタイプなので
もうアラームと目覚ましやめました。笑

yuki♡♡♡

全く同じです!!うるさいうるさいアラームが何回もなってても止めてはまた寝てで、それに加えて携帯アラームもスムーズにしてるので1分おきになります😰
なのに起きない、、、
せっかくゆっくり寝れる土日なのに旦那は仕事なので目覚ましと携帯アラームで私が起こされそっからスムーズ機能で寝れず子供も起きると言う最悪な感じです😩
引っ越す前は別々だったんですけど、マイホームなってからは同じ寝室なのでほんと苦痛です😰
私は目覚ましは勝手に切ってます。うちは自営ではないんですが遅刻しろって思ってます笑
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙇‍♀️

ママリ

無理矢理叩き起こします😂