※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.mama
お仕事

在宅ワークでコールスタッフの仕事を見つけたが、面接前に身元保証人を記入することに驚きと不安を感じている。


在宅ワークでの仕事を探していて
コールスタッフの仕事を見つけました。

面接もZoomで来社一切なし、在宅ワークのグッズは会社が
準備するとのことです。

面接前のアンケート表に身元保証人を2人記入する欄があるのですが、面接前に身元保証人を記入することなかったので少し驚いています。

今更ながら大丈夫な会社なのか不安になっています…

コメント

はじめてのママリ🔰

会社名で調べてみたらどうですか?
ちょっと怖いですね💦

  • i.mama

    i.mama

    調べてみたらしっかりした会社で会社情報をまとめたサイトなど色々とありました!仕事内容もコールスタッフとしか書いてないので少し不安です…
    インディードで見つけたのでしっかりしているとは思うのですが…

    • 8月17日
ぴいまん

社外秘もって飛ぶ人がいるからだと思います!面接後に飛ばれるとやっかいなんだと思います。コ―ルスタッフなら仕事前にマニュアルもらうでしょうし、そのまま飛ばれたら大損失です。
クラウドソーシングとかだと、そういった雇い方しないと怖いですよね。経営側も。
最初から覚悟ある人雇いたいのかなと。

でも、会社のこと調べて応募は基本かと思いますよ✨✨

  • i.mama

    i.mama

    会社情報を事前に調べて応募したのですが、応募後の面接前アンケートでそういう情報を記入するフォームがありました!
    インディードから応募した会社なのでしっかりした会社だとは思うのですが…
    完全在宅ワークですし、来社も無しなのでしっかり従業員の情報を無いと雇う側も不安ですよね🥲
    少し不安になり過ぎてました🥲

    • 8月17日