※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年の保育園用に子供服を買うか悩んでいます。双子で80サイズがピッタリだけど、90は大きい。皆さんは来年用に買いますか?

子供服についてです。
いま夏物セールよくやってて、来年の分買ってしまうか悩みます!
1歳1ヶ月の双子でまだ保育園に行ってなくて、来年は保育園に入れる予定です。
保育園は服が沢山いるって聞くし、双子だから買っておいてもいいのかなぁと思ってるのですが、サイズどうしよう〜と思ってます。
いまは80がピッタリで、90だと大きいです。

皆さんは来年用に買ったりしてますか?

コメント

deleted user

保育園用は買います〜!
ワンサイズ大きいやつ買いますよ

まこ

安いときに買いますよー!90でいいと思います🥰

はな

季節の終わりによく来年用買います🙋‍♀️
ズボンなど下に履く系はワンサイズ大きめ、Tシャツやワンピース等はワンサイズ〜2サイズ大きめで買ったりしてます🙆‍♀️
90.95くらいでいいと思いますよ😊

男の子4人のママ

買います😂
保育園行くなら尚更です😊

うちは保育園に3セット(肌着・トップス・ズボン)置いとく上、毎日着替え1セット、着て行く分、洗い替え3日分は必須なのでちょっと大きくても安いものを買っておきます😊

deleted user

私も安い時に購入してましたが
保育園、制服でした。😂

買うならワンサイズ大きめで良いと思います〜💕

はじめてのママリ🔰

80も90も100も110も買ってます😂

上はたまたま3人男の子だったので、新品のまま次の子へが出来たんですが、今回で絶対に最後の子なので100と110は控え気味です😀

咲や

小学生長男と共に次男もワンサイズ上の服を買っています
Tシャツは安いんですが、ズボンはあまり安くないんですよね😂
半袖に関しては、ピッタリサイズではなく、ワンサイズ上でも問題なく着れますよ
ズボンはウエストが落ちるので、あまりサイズを上げすぎない方がいいです

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
やっぱり買っておくのが正解ですね💞
参考にさせていただきます!