※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子のオムツ交換回数について相談です。水分は取っているがおしっこが少ないと悩んでいます。先生はご飯にも水分があると言っている。皆さんはどうですか?

1歳1ヶ月の息子がいます。
オムツは一日に何回変えますか?笑
うちの子1日に2.3回。。少なすぎますね(笑)
割と水分は取ってるつもりではいるんだけど
変えるほどおしっこしない😂😂
まだまだ水分が足りないってことかな...
自分が飲みたい時しか飲んでくれない😂
先生言うにはご飯にも水分あるからって言われて
とりあえず3食ご飯食べてるし大丈夫かなーって
勝手に思っています(笑)
みなさんのところはどんな感じですか??
よければ水分もどんな感じか教えてください🥺

コメント

ママリさん

💩含めて1日4〜6回です!水分あまり飲んでくれず、食事のときに意識して飲ませてる感じです💦
うちは暑いからオムツかぶれが心配で朝起きてから3時間おきにかえるようにしてる感じです!一応かえるたびにおしっこしてはいますが、冬場ほど重たくはならないです😂
1歳半です🥹

  • はー

    はー

    あまり飲んでくれないとこの時期心配になりますよね😟
    私も食事の時に頑張って飲ませています!
    私みたいにぱんぱんになるまで変えない人間からすると
    3時間おきに変えるのは
    素晴らしいですね❤️

    • 8月17日
(๑•ω•๑)✧

うちはうんち含めて7回くらいです🤔今うんち期なのか1日2〜3回するので🙊💦

朝イチ
朝うんちの後
お昼ご飯の前
お昼うんちの後
お昼寝起きてから
お夕飯の前
ねんねの前

のパターンが多いです😊
水分取ってくれないので食事の時に頑張ってあげてます🙊💦

  • はー

    はー

    快便で羨ましいです💩笑

    やっぱ私の2.3.4回は少ないですね🤣🤣

    ご飯の時の水分が勝負ですよね笑
    私もできるだけあげています🥺

    • 8月17日