※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親や兄弟が近くに住んでいても友人が多くても、孤独感を感じることはありますか?

親兄弟が身近に住んでて友人が多くても孤独感とか感じるものですか?

自分はまったく真逆の立場(実母義母は故人、父親と兄弟は遠方住みで疎遠、友人いない)なんですが、毎日孤独感が酷くて辛いです…

両親が近所に住んでたら…友人がたくさんいたら…こんな思いしなかったのにと考えてしまうんですが、仮にそんな環境だとしても孤独感は感じてしまうのかなとふと思いました。

両親兄弟が近所に住んでて友人が多い方、実際どうですか?孤独感は感じますか?

コメント

はじめてのママリ

孤独感はないですが、急に今から行っていい?とかお土産届けに行くねー!とか多くてイライラします😂

はじめてのママリ🔰

答えになっていなくてすいません!

私も昔からどこか孤独?寂しさを感じるタイプでした!
たぶん親からすごく愛された!って記憶がないので。

実父は生きてるかどうかもわからず10年は会ってません〜
実母は性格に難ありで疎遠です〜
兄弟とは性格合わないので疎遠です〜
友人!と呼べるのは2人いましたが1人減って、新しく心を開ける友人ができて、現在友人は2人です!

こんなに友人少ないけどもうなぜか孤独感ほとんど感じなくなりましたー
たぶん幼児2人がいて、ママ!ママ!って求められてるからかもしれませんが、自分の趣味とか将来子育て落ち着いたら韓国旅行(友人とするか1人でするか)したいなーとか先の楽しみ考えるようになりました!

ママリ

両親が近所に住んでて、友達も何人か遊ぶ友達いるけど孤独感あります💦
両親は兄の子供につきっきりであまり会えないし、友達も年に何回かのペースだし、旦那は仕事ばかりなので基本子供と家でずっと3人です😂
友達に連絡とったり、会う約束するのも苦手なので自業自得なのに大人と会話したくて孤独感じたりします🥲