※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

PayPayで2万円チャージするには、本人のスマホとマイナンバーカードが必要ですか?親のマイナポイントをセブンイレブンで手続きするとすぐ可能ですか?

PayPayに2万円チャージしたいのですが、本人のスマホと本人のマイナンバーカードは必要ですか?
親のマイナポイントを付与する手続きをしたいのですが、セブンイレブンに行けばすぐ出来ますか?

コメント

優龍

PayPayに付与したいなら
本人のスマホからした方がいいと思います。
マイナンバーカードも本人のが必要です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マイナンバーカードもセブンに持参ですか?

    • 8月17日
  • 優龍

    優龍


    必要ですよ

    • 8月17日
  • 優龍

    優龍


    マイナンバーカードとPayPayの紐付けは
    まだなんでしょうか?
    そちらが済んでいれば
    スマホがあればチャージはできますが。

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

既に紐付けが終わっているなら本人のスマホだけあればセブンのATMでチャージできます😉マイナンバーカードは不要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅で本人のスマホでマイナンバーカードを読み取ってPayPayのアプリから紐付けてから、セブンに本人のスマホを持って行ってチャージすれば大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅でマイナンバーカードを読み取る時も、本人のスマホからじゃないとダメでしょうか?親のを登録したいのですが、、

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば本人のスマホのPayPayのアプリを通して申請する方が反映が早いですが、気にしないなら本人のスマホからでなくても大丈夫です。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    PayPayは本人のスマホから登録しようと思います😊マイナポイントやマイナポータルは私のスマホから登録してあげても大丈夫でしょうか?時間かかりますか?💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナポータルで口座と保険証の紐付けだけはじめてのママリさんのスマホからでも大丈夫ですが、それ以外は本人のPayPayのアプリからした方が反映まてまに時間が掛からないです。時間が掛かってもよければPayPayのアプリからでなくても大丈夫です。ただしっかり反映されてからチャージしないとチャージしてもマイナポイントの対象外になるので更に2万チャージしないといけなくなります💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!詳しくありがとうございます😊
    やってみます✌️

    • 8月17日