![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも下の子の方がキレます🤣!
上の子はどっちかと言うと、泣いてアピール!だったのが、
下の子はキレます(笑)🤣
叩いてくるし🤣💦(笑)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも下の方がキー~~ってすごい声で泣きます。
上の子はしないし、育て方は同じにしてるはずなのにってわたしも悩んじゃうけど仕方なくないですか😭
チョコかってよとか言葉でちゃんと言ってるだけ偉いと思っちゃいました~😅
でも何か怒ってたら一度共感してあげたらいいっていいますよね。チョコなら確かに美味しそうだねとか、好きだもんね~っとか?でもすでにやれることやってません😢?
わたしも色々試してはいるけど
まだ2歳なのもあってただただきーーーーーって暴れ泣きしてしまうので実母にもドン引きされてこっちが泣きたかったです😢
四歳、五歳とかもう少し言葉がうまく言えて感情を伝えられるようになったら落ち着いてくるんじゃないかなって勝手に思ってます。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
お子さんの性格だと思います。うちも上の子はすぐ怒るしすぐ泣きます。
下の子は穏やかです💦
コメント