![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
病院によると思いますが私は国立だったのでご飯が美味しくなさすぎて耐えきれなかったです🤣コンビに通ってふりかけは絶対でした!😂あとはひたすらネトフリ、アマプラをイヤホンしてみてました😂
寝たきりで腰痛くなるのでクッションあるといいと思います!
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
私は着替えは取りに来てもらって自宅で洗ってまた持ってきてもらってました。
私もふりかけは絶対で、あとはこっそりつまめるお菓子🙃笑
あとはコードが長めの充電器。
数ヶ月入院だと暇ですよね😭
入院しながら次持ってきてもらうもの考えても良さそうですね😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ふりかけですね笑 なるほどです!
まだ入院確定ではないのですが、たぶん来週の検診で、入院って言われると思ってます。笑
シャワーとかは週に2.3回のみとみるとこが多いので、シャンプーとかっそのへんはどんぐらい待ってい毛ばいいのかもわからなかったですが、実際入院してみて、考えて、頼むとかの方が、入院中暇にならないですね😂💖- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう必要ないかもしれませんが…
私も24週から約3ヵ月入院しました。
総合病院とかですか?
ふりかけやのり、(ごはんのお供)お菓子は必須です🍀
頸管の長さにもよりますが、
私は週3シャワーだったので入れない日はデリケートシートを使っていました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
入院になったら、抱き枕は持っていこうと思ってました!
下着とか何着ぐらいもっていけばいいのかなーとか、洗濯ってあるんですかね?それとも旦那とかに着替え定期的にもってきてもらったりとかになるんですかね?
今までも入院なんてしたことないので、全くわからなくて💦
とんとん
私のとこは洗濯機あったので、何日かたまったら洗濯回してました!なので小銭たくさん持ってました!
なので旦那さんはお菓子やスイーツ運んできてくれてました😂
安静の程度がわかりませんが、産まれるまでは元気でも車椅子で看護師さんと移動だったのでめちゃくちゃ恥ずかしくて動き回れませんでした😂赤ちゃんの日記とかも書いてましたよ🫶🏻