
水イボが続く期間や兄妹での感染予防について教えてください。他にできる対策はありますか?
水イボについてです。
今年、子供達に水イボができるようになりました😇
上の2人は広範囲にあったため病院で取ってもらいました。
ですが、またちらほら出てきてたため、
私がピンセットで取るようにしてます。(1、2個程度)
これっていつまで続くのでしょうか?
タオルを共有しない、肌と肌があまり接触しないなどありますが
兄妹でそれは無理と思っているのでどうしようもないのですが……他に出来ることってありますか?
水イボを見つけるたびにまたか☹️……って思ってしまいます。
- ✨ママリ✨(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

プーさん大好き
水イボを病院でとってもらってましたが、1回とったから終わりってことは、ないですね🌀ちょこちょこできて...とって....を繰り返しました🌀
✨ママリ✨
そうなんですよねぇ😓
ちょこちょこ出来るのでメンタルがやられてしまいます😢