

昆布おにぎり
看護師さんが抱っこしてくれますよ^ ^

Sapi
病院に連絡して子連れでいいか聞いてます!
診察内容によっては抱っこでもいける時もあるし
診察中だけ人手があれば看護師が抱いてくれたりしてます🙆♀️

はじめてのママリ
帯状疱疹で皮膚科行った時にはベットにごろんさせて看護師さんが見ててくれましたし、
先生から赤ちゃんこちらにどうぞって言ってくれました🙂

🫧
心療内科とかだと行けないですが
その他だと連れて行ってました!
看護師さんが抱っこしてくれてたり
抱っこのまま診察とか
色々対応してくれましたよ😌

ままり
私も次回の検査に子連れで来て良いか病院に確認したら
「抱っこしたまま診察や検査は出来ないので、隣に座って大人しく待っていられない年齢のお子さんは無理です(誰かに預けて来い)」と言われました。
一時預かり利用しかないかなと思ってます🥲
眼科だったので他の診療科だとわかりませんが…
電話で確認してみるのが1番だと思います。

たこさん
私がよく行く病院だとベビーカーに乗せてくるように言われます😊
抱っこなど子守りをしてくれるスタッフはいないので、赤ちゃんの居場所としてベビーカー指定です。

なな
眼科なら抱っこ紐のまま、
内科ならベビーカー、
皮膚科なら見せる箇所によって。
って感じで診察ができるように
使い分けてますよ。
あとは病院の広さですね。
コメント