※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに冷たい態度を取る奥さんの性格や夜の営みについて、どんな性格で家事育児をしているか気になりますか?

旦那さんの事大好きなのに素直になれなくて冷たい態度とったりツンツンな人いますか?
夜の営みとかはどうしてますか?
またそんな奥さんの旦那さんはどんな性格で家事育児どんな感じですか??

コメント

もなか

私がそうです😅
普通に話はしますが、スキンシップとかはあしらってしまいます💦💦
夫は陽気でおしゃべり、家事は積極的にします!
育児はほぼ私ですが、夫1人で子ども達と出掛けたりは出来ます☺️
夜の夫婦生活は1年半程ない状態です😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですー!!
    私も普通に話したり2人で出かけたりもするんですが、スキンシップとなるとなんでか構えてしまいます😇
    元々は産後のホルモンバランスで夫拒否になってしまったんですが、今は落ち着いてきたのに近づき方を忘れてしまって夜も避けていたら旦那にキレられて、私なりに甘えようって考えれば考える程構えてしまって自分から近づけなくなってしまいました😭

    • 8月17日
deleted user

わたしです🙋‍♀️
主人は常にニコニコしてて、穏やかな性格です。家事育児、任せられます。率先して家事をやってくれるので、助かってます。家事をやってくれたことに対して、ありがとうとごめんねを伝えると、「やれる人がやればいいんだよ〜謝らないで〜」と言ってくれます。わたしが家事育児をしたときには、必ず感謝の気持ちを伝えてくれます。

夜の営みのほうは、わたしが性欲強いので、したいときに誘ってます。基本ツンツンしてるので、誘うと喜んでくれます。最中は甘えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は性欲にムラがありめっちゃしたい時と絶対したくない日があります。。
    それでしたい時に誘ってしたのですが、後日旦那から誘って来た日が絶対したくない日で断ったらめっちゃ不機嫌になって、、
    今までも産後から拒否する事多かったので、旦那は自分がしたい時だけ来てって怒って。。
    だから普段から旦那とのスキンシップを取っていこうと思っているんですが、近づき方を忘れてしまい、元々デレデレするタイプではないのですっごく難しくて😓
    旦那は、自分から言っても断られるからと月1くらいしか来てくれないです。。

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど。
    ご主人は、ママリさんのこと大好きなんですね☺️
    ママリさんは気持ちを伝えたり、ちょっとしたスキンシップ(手を繋ぐとかほっぺにキスするとか)は難しいですか?

    わたしは、妊娠前の方がツンツンは激しかったのですが、妊娠、出産後は少しかわいこぶるようにしてます。夫に気持ちよく協力してもらいたいので、夫のご機嫌取りしています。
    わたしの場合、大好きだよって言ったり、手を繋いだり、ハグ、バックハグ、フレンチキスをしてます。これ、妊娠前は本当にしていませんでした😂夫に暴言吐きまくり、キスすらもしてなかったレベルのツンツンでした....笑
    急な変化ですが、夫は素直に受け入れて喜んでくれます。

    デレデレするのは難しいかもしれないので、気持ちを伝えるのがいいかもしれません。
    例えば、「大好きだし、営みをしたい気持ちはあるんだけど、なんとなく体が痛くなりそうな気がして断っていた。痛くなってすることに恐怖を覚えたくないし、ずっとあなたとの営みは気持ちいいって思っていたいから、わたしの体の調子で決めてごめんね」って言うとか☝️言った後は通常に戻ってツンツンしちゃってください☝️女優になりましょ!

    相手を変えるより、自分を変える方が圧倒的に楽なので、この機会に少しだけ🤏一緒にがんばってほしいなって思います!ちなみにわたしは気分でご機嫌取りしてるので、週1くらいの頻度でかわいこぶってます!

    • 8月18日