
6ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重も増えない悩みです。羨ましく感じるけど、個性として受け入れて頑張るしかないでしょう。
もうすぐ6ヶ月ですが
ミルクの量が増えません。
1日600ほど、多くて800くらいです。
1回あたりものすごく頑張って飲んで160と
かなり少なくしか飲めません。
色々見るとこの時期の子は200とかのんで
1日1000とか飲むようですが
我が子は絶対無理です。
もちろん体重も増えません…
病院でも増えてないと言われました。
この子は200とか飲むことはないんだろうなと
思ってますが、沢山飲んでくれる子が
羨ましくてたまりません。
ミルクも飲んだり飲まなかったりなので
とにかくあげれる時あげる感じで1日8回ほどだし
夜中もやめられません。
しかも毎回1時間、長いと2時間くらいかかって
そろそろ体が限界です…
個性だと思って諦めて頑張るしかないのでしょうか。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

姉妹のまま
次女もあまり飲めないタイプです💦
色々考えて工夫してきましたが、200飲んだことなんて、両手で数えられるくらいです…
体重も成長曲線下回っています😭
夜中もミルク飲んでいます!
ただ最近離乳食を頑張っていて、ミルクの回数が減ってきました!
あとは体重が成長曲線に入ってくれれば…😭
本当に普通にゴクゴクミルク飲んでくれる子羨ましいですよね…
お互い頑張りましょう♪

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでしたが、思い切って間隔をあけたら、1週間くらいで1回量が増えました!
いまでは240を一気飲みします。
体重はその時期は減り続けなければ良いですよ😊
-
ママリ
どのくらいの間隔あけて1日何回でしたか?
うちの子起きてる時は100%ミルク飲まないので寝てる時しか今あげれない状況でして…間隔開けて寝ないであげれなかったら脱水とか、生命の危機になる気がして怖くてできないでいます💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
昼間は4時間くらいですが、
夜は赤ちゃんが泣かなければあげなくて良いと助産師さんから言われたので、だんだん8から9時間くらいあくようになりました!
なので記録みたら、1日5から6回でした!☺️
うちも寝ながらしか飲まない時期ありましたー!
気持ちわかります〜!今はミルク大好きすぎてお茶飲まなくて、ミルクで水分摂ってます😇- 8月16日
-
ママリ
今日8回中5回しか飲まなくて600くらいで生きてくギリギリしか飲ませられませんでした。
寝ながらしか飲まない時期どれくらいで終わりましたか?うちはもうかれこれ数ヶ月です。
ミルク大好きの時期が一度もなくて悲しいです😭- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでしたー!
1ヶ月くらいかかりました💦
うちは起きてるときもフラットじゃないといまだに飲まないのですが、日中って抱いて飲んでますか?- 8月16日
-
ママリ
ミルクあげる時は横抱きで少し角度ある感じでしか飲まないです!寝たままとかはむせちゃって💦
ただ横抱き大嫌いな子なのでそれもまた嫌がるんです😭
なので日中は本当あげれたことありません💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!一緒です🤣うち含め周りをみてると首座りしてる子は割と横抱き嫌い、ママは母乳の匂いするからミルク嫌だって感じです。なので今はセルフ飲みしてます👏うちも最初はむせましたが、今は上手に飲めてるので、タオルなどで角度つけてあげるのも一つの手かなーと思いました🙇♀️
- 8月17日
ママリ
そうなんですね😢
離乳食まだ初めて2週間ほどで、病院が長期間休みで全然進められず…早く離乳食だけで良くなって欲しいですが、あまり食に興味もないのかなんとか毎日やっと食べるって感じなので、期待薄です💦
ミルク欲しがって泣く子が羨ましいです。うちは欲しがって一回も泣いたことありません笑
いらなくてギャン泣きだけです😅