※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
妊娠・出産

双子のママさんに質問です🙋管理入院期間と費用どのくらいかかりましたか?

双子のママさんに質問です🙋
管理入院期間と費用どのくらいかかりましたか?

コメント

ムチ子

高額医療なんちゃらで
払ったお金は子供たちの入院代とオムツ代で3万円いかないくらいでした
なので出生一時金は80万以上手元に残りました🙄

  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね!高額医療費の区分にもよるんですかね🤔
    入院期間は長かったですか?
    80!!凄いですね!羨ましい!

    • 8月16日
  • ムチ子

    ムチ子

    30週から34週で産んで退院したのは35週と3日目でした😱

    今は1人あたり50万円になってる?のでもう少し多い可能性もあります

    ちなみに私はこども病院で出産しました🏥関係あるのかわからないですが

    • 8月16日
  • ハナ

    ハナ

    なるほど!長期入院大変ですよね💦
    回答ありがとうございます✨
    1週間後に再検査でダメなら入院になるそうで…そうなると27週〜で入院期間が長くなるので
    お金が心配で😟💦
    そうか!病院にも(金額)よりますよね🤔

    • 8月16日
  • ムチ子

    ムチ子

    でも多分双子あるあるなので
    限度額認定証さえ発行しておけば手元にお金は残るとおもいます☺️
    入院死ぬほど嫌だったしこの点滴ほんとに意味ある?って思ってましたがMAXの張りどめで陣痛がきて緊急帝王切開でした😂
    入院してなかったら大変だったじゃん!ってなったので
    赤ちゃんたちのために長期になるかもですが頑張ってください😭できるだけ長くお腹にいてくれますように!☺️🩷
    管理入院ひますぎたらママリで待ってます!

    • 8月16日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます✨
    入院大変ですよね💦寝れなくなるので心配です😱
    本当1日でも長くお腹にいてもらいたいです💦

    • 8月16日
みのむし

3回出産していますが、なんだかんだで双子の時が一番お金かかってない気がします😂
出産一時金は2人分だし、私の病院は管理入院はなかったんですが、切迫で32週くらいから約1ヶ月入院してても高額医療費の制度もあったり、切迫早産、帝王切開で任意保険がおりたりして、結果的にプラスでした☺️

  • みのむし

    みのむし

    でも上の方の3万はめちゃくちゃ安い気がします😂羨ましいです!
    高額医療費の制度は月ごとになるので月をまたぐと2ヶ月分とか3ヶ月分になります。

    私は確か双子の時は切迫の入院期間と出産とで5週間くらい入院してて、合計で50〜60万くらいだった記憶です🤔ちょっと曖昧ですが😅
    でも84万の中におさまったと思います!

    • 8月16日
  • ハナ

    ハナ

    回答ありがとうございます😊✨
    羨ましいですよね〜!

    27週から入院になると出産予定日が10/31なので月跨ぎまくりますね💦💦なんとか収まってくれるといいのですが…💦
    保険も日額5,000円なので10,000のにしておけばよかったです😱💦

    • 8月17日
  • みのむし

    みのむし

    予定日10月末なんですね!
    産まれる前の長期入院は暇ですが、産まれたら寝る間もないくらい忙しくなるので、無理せずゆっくり過ごしてくださいね☺️

    保険、日額5000円でもおりれば1ヶ月30日で15万なので限度額以上にはならない気がしますよ🤔
    保険は後から戻ってくる形なのでお金を先に病院に払わないといけないのは痛いですが😭

    • 8月17日
  • ハナ

    ハナ

    そうです!予定帝王切開で出産予定です😱💦
    そうですよね〜💦双子だと尚更
    忙しくなりますよね💦プラスに考えて過ごそうと思います✨
    そこですよね〜💦
    戻ってくるにしても無収入なので出費が怖いです😨

    • 8月17日
  • みのむし

    みのむし

    入院&帝王切開頑張ってくださいね😊
    小さい赤ちゃんの頃は忙しくて中々余裕ないかもしれないですけど、双子、可愛いですよ❤️忙しい中でも写真や動画に残すことをお勧めします☺️見返すとめっちゃ可愛いです❤️

    入院出産の支払いは、病院にもよりますが出産一時金で大体は賄えるんじゃないかなって思います☺️
    お金のことも気になるとは思いますが、まずはハナさんと双子の赤ちゃんが無事に出産を終えることを祈ってます✨身体大事にしてください❤️

    • 8月17日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます😭✨
    頑張ります✨

    • 8月17日
4人のママ

5月末に出産しました
高額医療請求をし帝王切開で出産をしました。
管理入院は1週間で大部屋を使用しました。

次の妊娠を望んではないので出産時に卵管結紮という手術もしました(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
出産後、血圧低下し意識が無くなってしまい輸血などの処置をし回復室に1日多くはいってました。

その後は個室に6日間入院し
トータル85万でした

  • ハナ

    ハナ

    出産おめでとうございます👏🥹お疲れ様でした💦
    詳しくありがとうございます✨
    なるほど出血量もあったりしますもんね💦((φ(・д・。)ホォホォ
    管理入院一週間羨ましいです‼️
    来週もしかしたら入院になるので
    2か月半の入院回避できるといいんですが…

    • 8月17日
  • 4人のママ

    4人のママ

    自分は自分の意思で会社にお願いをし出産一ヶ月前に産休に入りました。本来ならTwinsだと長いですがね💦まだ立ち上げたばかりの施設なので
    そのせいか
    妊娠高血圧と浮腫みが酷くなったり
    術後血圧が一気に低下して意思無くなしまったり

    Twinsの出産は本当に体に負担もあるので
    管理入院中になった際は本当体を休めて下さい(泣)

    無理は良くないです
    自分は退院し3週間後周産期の影響で肺にも水が溜まり緊急入院もしました
    現在は通院のみで薬で心臓も落ち着いてます

    • 8月17日
  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね😱
    双子ちゃんだとマイナートラブルも凄いですもんね💦
    ありがとうございます!無理しない様頑張ります✨

    • 8月17日