※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産の絶対安静明け、つわり中で土日ワンオペが心配。義父に子供を預けるのは怖い。無理をしてでも自分が見るほうが安心か。

第二子妊娠中です。
上の子は3歳です。
5週で切迫流産になり、現在7週でつわりが少しずつひどくなってきました。

これまでは旦那が仕事を調整してくれていたのですが、来週の土日は両方とも1日中仕事があるらしく、どうしても休めないそうです。

平日は保育園に行ってくれているのでまだいいのですが、切迫流産の絶対安静明け、つわりもある中でいきなり土日ワンオペが怖すぎて、私の姉に頼みましたが予定があるとのこと。

実母が他界しているので実父ではなく義両親にお願いしましたが、義母も土日仕事で義父しかいないとのこと。

どちらかというと実父より義父のほうが孫を可愛がってくれている感じがあるのですが、60代半ばの義父に2日間も子供をお願いするのは正直怖いです。

多少無理をしてでも、私が見るほうがまだ安心でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義父がどこまでできるかにもよりますが、預けたときに少しでも不安があるなら私は自分でみます😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯は義母が用意してくれると思うので、遊ぶくらいかなと思います。
    が、義実家はおもちゃなどがないので持たせなければいけないです。

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら預けちゃうかもです🤔今も安静指示あるなら2日ともお願いしますが、丸一日子供みるの結構疲れそうなので私なら頼んでも土日どちらかにするかもです😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一応来週末まで安静指示ですが、昨日医師に確認したところ「無理のない範囲で」と言われました。
    結局1日は実家、1日は義実家にお願いすることになりました。

    • 8月18日
妊活中です

私も上が3歳になる娘がいます。
初期から出血もあり安静➕悪阻が本当に酷くて寝たきりでした💦夫の仕事は24時間勤務なこともありワンオペです🥹
でも3歳ってこともあり少し理解してくれて、2人の日は1人で遊んでくれたりしてくれてたので乗りきれました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3歳4ヶ月なのですが、もうわがまますぎて。。。
    たまに2人きりになって「遊ぼ」と言われ「ママ体調悪いからごめんね」と言っても「やだ!遊ぶの!」と言われます、、、

    • 8月16日
  • 妊活中です

    妊活中です

    そうなんですね😂
    私の娘もとてつもなくわがままなのですが...
    お腹に赤ちゃんがいることを
    ちゃんと伝えたり、夫がいる日は夫からも赤ちゃんの事を伝えたりとしたら
    少し楽になりました☺️
    でもダメな日は本当にダメでイヤイヤ期と重なってしまって大変だった時もありましたが😂😂悪阻に耐えながら遊んだりしてました😂😂

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ赤ちゃんがいると伝えてないので、、、
    やっぱり協力を得るには伝えたほうがいいですかね😭

    • 8月18日