コメント
chao
私も1月くらいの採血で悪玉が高くて
食生活改めました。
なるべく無添加の調味料とかに変え
お菓子やパンなどを控えて、
5キロ痩せて+採血も正常に戻りました💦💦
ただどれくらい高いかにもよります。
私は平均より10くらい高いくらいでしたが、
同じ職場の方は50代ですが(産後30代くらいからずっと高かったらしいです)
200越えだったみたいで、
色々試してたみたいですが変わらず
最近はもうコレステロールの薬を病院で貰ってるそうです💦🤔
chao
私も1月くらいの採血で悪玉が高くて
食生活改めました。
なるべく無添加の調味料とかに変え
お菓子やパンなどを控えて、
5キロ痩せて+採血も正常に戻りました💦💦
ただどれくらい高いかにもよります。
私は平均より10くらい高いくらいでしたが、
同じ職場の方は50代ですが(産後30代くらいからずっと高かったらしいです)
200越えだったみたいで、
色々試してたみたいですが変わらず
最近はもうコレステロールの薬を病院で貰ってるそうです💦🤔
「運動」に関する質問
人工授精のたびに夫の精子が悪すぎて、 いつも1人で受診するたび私が先生にチクチク言われます。 ご飯もちゃんと作ってるけど、飲み会やタバコだろ。私のいないところでお菓子バカ喰いしてるのは知ってるし、運動しない…
筋トレ大好きな夫について 暇があれば筋トレ。 育休中の夫。 家事0、育児2、筋トレ6、YouTube2の割合で生活してる。 暇があればジム、家トレ。 運動嫌いな私は、何のためにしてるのか不明。 ストレスしか溜まらん。家…
腰痛が酷くて起き上がれないです… みなさん、腰痛をどうやって乗り越えましたか? 現在妊娠15週 30歳初マタです。 おとといくらいから腰が痛くて痛くてしかたないんです。 動く度に顔を歪めてイテテテって言いながらゆっ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
努力されたんですね✨どれくらいの期間で正常に戻られましたか?💦
私はだいぶ高いので、とりあえずダイエットしようと思うのですがもしかしたら薬になるかもです🥲
食生活改善でよくなるといいのですが…😭
chao
たまたま流産の手術前に採血があって
5月の採血で平均に戻ってました🫶
けど食生活改善したのは2月くらいからで💦
今はまた最近体重戻ってきて、あまり気をつけず食事しちゃってるので
またちゃんとしなきゃです🥲🥲(笑)
多分また今採血すると悪そうです💦
とりあえずコレステロール下げる食事
で検索して出来るだけ気をつけて食べてみても良いかもですね☺️
うちの職場の方は20年くらいコレステロール高いまま放置で最近やっと
病院で薬をもらいはじめたので、、、
まだ産後2ヶ月みたいですので、ぼちぼちコレステロール下げる食事で検索して食べても良いかもですね🫶
まだ産後の体力も戻ってないとおもいますし
無理されずに🥹🙏🙏
はじめてのママリ🔰
食生活に気をつけてから4ヶ月ほどで平均になったのですね!
コレステロールを下げる食事で調べてみます☺️継続するのがなかなか難しいんですよね…😂💦
妊娠中はコレステロール上がるとは聞いていましたが、産んでも高かったので完全に太ったせいだと思います🥲無理せず少しずつ改善していこうと思います!
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️😭💓