※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんがすの母ちゃん
ココロ・悩み

産後5ヶ月で自信を失い、メンタルが不安定。仕事と育児に疲れ、復活できず。同じ経験のママさんからアドバイスを求めています。

産後もうすぐ5ヶ月になりますが、育児というより自分自身がなぜかまだすごく弱っている感じで、自信を失いこの先の育児に耐えられるのか恐怖を感じたりすることがよくあります。。

具体的には、仕事などで頭を使ったり、子育て支援センターなどにいって知らないママさんとの交流に緊張したり、はたまた家で1人孤独でいたりすると、とたんにメンタルがガタ落ちに、、
心療内科でお薬をもらって凌いでる有様です😭

自営業で育休がないためか保育園も受かり、仕事も再開してこの先も仕事を下さい!と営業しなければいけないのに、仕事がこなせる自信がわかない自分がいてその矛盾に苦しんでいます。

産後はマミーブレインだとか、育児に精一杯すぎて頭がまわらないというのはネットの記事で読みましたが、もう5ヶ月になるのにまだ復活しない私はおかしいでしょうか?
また同じような経験されたママさん、そこからいつくらいにどのように復活しましたでしょうか。。

産後うつとまではいかずとも、ベクトルは近いのかもしれません😣
アドバイス頂けたら本当に嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します...

コメント

deleted user

1人目の時、産後すぐは産後ハイみたいな感じで一生懸命でしたが、それが落ち着いて我に返った4ヶ月頃からめちゃくちゃメンタル落ちました💦
心療内科に行ったりなどしましたが、産後ケアで子供を預けてゆっくり自分の時間を頂いたり、本屋や図書館へ行って育児の他に頭を使うことで徐々に治っていった感じです。
でも1年ぐらいは結構メンタル不安定でしたよ😭
あんがすさんも、焦らずまずはご自身の体と心をゆっくりさせてくださいね😌
お仕事も頑張られて凄いと思います!✨
もし上手くいかないことがあっても、疲れているんだから、少し自分を大切にしよう、大丈夫だよ、とご自身に言ってあげましょう☺️

  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    貴重な経験談ありがとうございます😭
    1人目の時、本当に辛かったんですね。。
    でもそこから復活されて、2人目のお子さんを持たれてることは私にとっても育児に希望がもてて嬉しいです😭
    私もまだまだ自分を大切に、少し甘やかそうと思います。
    本当にありがとうございました!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

産後鬱だと思います🥲

産後5ヶ月経ちましたが、
ガッツリ産後鬱になり、お薬飲み始めました。

  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。。お互い無理せず、いつか必ず良くなる!と頑張りましょう。。!!

    • 8月16日
ままり

産後5ヶ月なんてまだまだ不安だらけでした。
マミーブレインって産後の女性の脳みそが物理的に変化するってやつですか?
2019年頃の論文でも確か出ていて、産後2年は続くとありましたよ。
ちなみに私は1年半後にパニックと不安障害出ました😂
疲れと食事をしっかりとらないまま母乳バンバンあげてて低栄養になったからかなと踏んでます。
最近知りましたが、マグネシウムは天然の精神安定剤と言われてるらしく、足りてないと不安や鬱の引き金にもなるそうです。

  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    ご回答ありがとうございます😢
    皆さんまだまだ不安な時期なんですね。。
    一年半後にパニックと不安障害でたってことですが(私もそうです、、、)、一年半頑張ったけどついに限界だったってことでしょうか、
    それとも一歳半の子供が大変すぎたってことでしょうか...?

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    子どもが大変過ぎたというより、
    引っ越しとそれに伴う夫が急に激務になったことなどですね、、。
    先に書いたように、その頃食事もおろそかにしていたし、その割に授乳時間が急に延びてよく飲むようになったことによる栄養不足もあると思っています💦

    • 8月18日
  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    お返事ありがとうございます。
    引越しや旦那さんの働き方かわるのはかなりストレスかかりますよね...親戚のお嫁さんもそれで鬱になったりしています涙
    栄養も大事ですね。マグネシウム、調べてみます!ありがとうございました!

    • 8月18日
にゃこれん

頭が正常に戻ってきたのは、子どもが夜間しっかり寝てくれるようになって寝返りなどでも心配のない時期、3歳になってからでした😭
診断はされていませんが、コロナ禍だったこともあって常に不安でした。
夫の転勤のタイミングもあり、退職しましたが、医療系だったのでコロナ禍でクラスターまで発生していた職場復帰は考えられませんでした…(職場には申し訳ないですが)

支援センターとかも気を遣いますよねー。行った時は気分転換になりますが、けっこう疲れるし、それが普通だと思いますよ。

  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    やはり睡眠が1番ですね...3歳...まだまだ先長いです😭😭😭
    コロナ禍での育児本当に本当にお疲れ様でした。実際にやってみると、コロナ禍での育児がいかに危険かと恐ろしくなります。
    家だと息がつまってしまうし、支援センターとかにいけば疲れちゃうし...難しいですね💦

    • 8月18日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    やはりまずは睡眠ですね💤😴
    低月齢だと、赤ちゃんが寝るとホッとして、少し1人時間を味わうためにお茶タイムにしたり、調べごとをしていると、あっという間に赤ちゃんが起きてきて全然休めず…。
    特に夜中は、寝返りの時期などは寝るのが怖かったです。
    (うつぶせ防止ベルトを使用して少し眠れるようになりましたが)

    だから、昼寝大事です!
    一緒に寝てください!

    あとは、夫の休日に完全に1人で寝る時間をつくりました。
    昼寝2〜3時間するんです。
    少し頭が復活します。

    もっとも気分転換になったことは、映画でした(映画館が近いなら)。
    映画館は映画しか観れないので、2時間でもめちゃくちゃ気分転換の効果ありました。
    朝一番の映画館だと空いていますよ。
    美容院のヘッドスパとかも良いですね。

    平日は、もう少し涼しくなったら抱っこ紐やベビーカーで午前中散歩もおすすめです。
    1時間程度でも外の空気吸うの大切でした。

    うちは転勤族の上にコロナ禍で、親のサポート等はなかったので、夫の休日を待ちながら乗り越えていました😢辛いですよね。

    • 8月18日
  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    うちもそうですが親が近くにいるのといないのでは全く違いますよね。。
    加えて、うちは親子関係的に弱音を吐くことができなくて。。夫は優しいですがやはり男脳なのか悩み事となると話が噛み合わず笑、相談できる人がいなくて。。

    寝る!映画やヘッドスパなど気分転換する!と心がけて頑張ります!

    • 8月18日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    親サポートあると全然違うと思いますねー。
    最近になってようやく、ないものを求めても仕方ないなと思えるようになりましたが、もっとマンパワーがあれば良いなと何度思ったことか。
    特に乳児期の可愛さをもっと親に見せたかったなと思いました。

    たしかに男性って、ただ疲れたとか言っただけなのに、わざわざクソアドバイスしてきて、「言うだけなら簡単だよねー」というような回答してきたりします💦😂

    まずは共感が大事だなと思う今日この頃…

    それは子どもが成長してからもっと大切な姿勢だなと思います。子どもはイヤイヤ期でも、まずは共感したら落ち着くことも多いです(てぃ先生も言ってました)

    旦那さんの子どもでもあるので、ママだけが頑張る必要ないですよー!
    親子とも、生きているだけでも奇跡&幸せだから、あまり思いつめないでくださいね😊

    • 8月18日
  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    ありがとうございます😭
    乳児期の今しかない可愛い時期を、こんなメンタルでなかなか楽しみきれてないなあというのが悔しくて、、
    共感、大事ですね。旦那さんはよく言えば男らしい、悪く言えば共感できないw

    なるべく楽して目の前の赤ちゃんを楽しもうと思います😊

    • 8月19日
ままり

私が産後1番辛かったのは1人目の産後5ヶ月頃からでした!
時期なのか、環境なのかわかりませんが、メンタルガタ落ちして心療内科かかり同じくお薬飲んでました💦
症状は、買い物できない(スーパー行くものの、何を買えば良いのか混乱してわからなくなってしまう)、不眠、食欲不振、場所もわきまえず突然涙が出る…て感じでした。
私も、もう5ヶ月なのになんで?て思ってました😅
でも今思えば、出産から新生児期、死なせないように張り詰めてて、だんだん成長して身体つきもしっかりして離乳食も始める頃でもあり、それまで張り詰めすぎて切れてしまった気がします。
自分を責めず、無理せず過ごすのが1番です!
なんでこんなにしんどくなるの?て思うと辛いので、しんどくなって当たり前って思う方が楽ですよー!

  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    お返事ありがとうございます😭
    同じく5ヶ月からだったんですね!いつくらいに治りましたか?(もちろん個人差はすごいと思いますが)

    ご迷惑でなければ...その当時どんなこと考えてたか知れたら嬉しいです。
    私の場合、今何か問題を抱えてるわけじゃないんです。
    なのに、ある瞬間ポキっと折れてもう育児無理ってなるんじゃないか(そしたらみんなを不幸にする)という先の不安恐怖に襲われるんですよね、、

    りすぽっけさんが、そういうことがあったけれど2人目も持たれてるってことがすごく励みになります!
    私も(年齢的に無理ですが)子供もっと欲しい!って心境までいきたいです😢

    しんどくなって当たり前!やってみれば意外と大丈夫!って自分に言い聞かせようと思います👍

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    私の経験談がお役に立てれば嬉しいです!
    お薬なしになったのは、第二子妊娠の半年前くらいだったかと思います。症状が落ち着いたのは1歳半くらいだったかと思います。
    ちゃんと眠れない、食べられないはもちろんあると思いますが、自分の時間がない(むしろ睡眠時間削られるレベル)のが辛かったです。
    子育てはしたかったし、子どものことは大好きだけど、めちゃくちゃ忙しいのに何もしていない感じというか…。
    毎日、不毛感があって、何のために生きてるのかわからないって言葉そのままな気分でした🥹
    とても矛盾してるんですが、子育てはしたいのにしんどくてできない、子育てするために頑張ってるのに何のために生活しているのかわからない…朝が来るのがつらくて…。
    なにか好きなことをできたり、楽しめることがあれば気も晴れそうですが、そういうこともなく…全然参考になりませんが、悶々としながら毎日を繰り返すうちに、子どもも大きくなり、落ち着いてきました!
    自信があったから2人目考えた訳ではなく、兄弟で遊んでいるところを見たいってくらいです☺️

    • 8月19日
  • あんがすの母ちゃん

    あんがすの母ちゃん

    ご丁寧にありがとうございます😭
    不毛感&矛盾感...今の自分と重なります。私の場合今まで仕事が生き甲斐で生きてきて、子供産んでも仕事したい!と保育園まで入れたのに、思うように仕事できなくて焦ったり、育児中は世間から取り残されたような気分になったり、、
    仕事も育児も納得できるような毎日でなくて、息子にも申し訳なくすごく辛いです...
    本当に、毎日を繰り返すしかないですね...不安ですが、なんとかやり過ごしていきたいです。

    • 8月20日