
コメント

3-613&7-113
お茶大好き長女は、摂取量が多くて即オムツぱんぱんでした。それでも、3歳2ヶ月にトイトレ開始・3歳3ヶ月で昼夜卒業しましたよ。

はじめてのママリ🔰
上の子がめちゃくちゃ水分とるこで3歳でも三十分くらいでおしっこでてて、結局パンツとトイレ拒否もすごくて幼稚園がオムツ禁止で入園前の3歳8ヶ月で無理やりとりました。しかし、本当にその後も小1までしょっちゅう漏らしました😅
下の子が3歳なったとこであっさりとれてほぼ失敗しないのでトイトレも個性もありますよね。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに下の子は夜はまだオムツしてて出てない時もあるんですが朝方おしっこしてたりして。
上の子は4歳半くらいまで夜はおむつから漏れるほどびっちょびちょだったのが突然出なくなって夜もパンツとなりました。- 8月16日
-
ひなた
回答ありがとうございます!
やっぱり個人差があるから焦っても仕方ないことなんでしょうね💦
入園予定の幼稚園はオムツでも大丈夫みたいなので焦ることはないんですが…🙄
娘も朝にはオムツパンパンです😂
膀胱の発達を待ってあげるのが良さそうですね。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
4歳くらいなるとまた違ってきてたぶん無理しなくてもとれると思います。
オムツもうないとか夜しか大きい子ははけないとか言えばあきらめざるおえないので。うちはノーパンにしてとったのですが😅、下の子も本人脱いじゃってノーパン機会数ヶ月から突然やる気出してとれたのですが。今も完璧くらいできてるんですがおむつにしたいと言ったら無理せずにおむつにさせたりしてます。
無理やりやって便秘とかなっちゃう子も居るみたいなので4歳にぬけて徐々にトイレ誘ってけば大丈夫と思います。- 8月16日
-
ひなた
返信ありがとうございます😊
一度布パンツにして漏らしてしまってからパンツ拒否になってしまいました🥲
膀胱炎や便秘も怖いので、焦らずやっていこうと思います!- 8月16日
ひなた
回答ありがとうございます!
1ヶ月で完全にとれるなんてすごいですね!
短時間に何回もトイレに誘う感じでしたか?
3-613&7-113
手足口病やって、1ヶ月ほぼ引きこもり生活だったので徹底的にやりました。
1〜3時間間隔・自分がトイレへ行きたいタイミングで声掛けてます。
次女もトイトレ中ですが、朝・食前後・お風呂前・自分がトイレへ行きたい時に声掛けてます。
ひなた
返信ありがとうございます😊
なるほど🤔
こまめに決まった時間に声掛けしてみることにします!
3-613&7-113
あとは、排泄我慢してる・排泄する前の癖みたいなのがあればそれをキャッチ出来ると良いと思います。