
2歳の息子が黄色い嘔吐物を吐いて心配。医師は異常なしとのこと。座って寝ているが、また吐くのが心配。30mlのモビコールを飲んで下痢あり。関係があるか不安。
においがない、黄色い嘔吐物って何かわかりますか?
2歳の息子が黄色い嘔吐物を自宅で4回吐きました。
心配で主人に夜間急患センターに連れて行ってもらい、そこで2回嘔吐したそうです。
で、帰宅してお布団に寝かせたらまた黄色い液を吐きました。
先生は、黄色いのは気になるけど、排泄物確認して異常なしということでお薬などもありません。
今は枕とクッションによっかかって寝ています。
ほぼ座ってる感じで、それ以降嘔吐はしていません。
少しきつそうな体勢ですが、また横に寝て吐いちゃうのが心配です。。
熱もありません。
15:00にモビコールを30ml飲んで、夜に下痢をしたのですが、それが関係してるんですかね…。
不安で寝れません🙇♀️💦
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ままり♡
胆汁液じゃないですかね?💦
もう胃の中空っぽなのでは?と思います💦

メルちゃん
大丈夫ですか?心配ですね。吐き気止めの座薬も出してくれなかったんですか?早く吐き気が治れば良いですね。
-
はじめてのママリ
吐き気止めも何も処方ありませんでした。
昨夜は座るように寝せて(夜中は横になっていましたが)今朝まで嘔吐はなかったのですが、朝ごはん何を食べさせようか悩みました💦
本人はケロッとしていつも通りです🙇♀️- 8月16日

メルちゃん
嘔吐落ち着いたみたいで良かったですね😃吐き気止めの座薬を出してほしかったですね😓あれば安心するし、子供も楽になると思うので😊
はじめてのママリ
初めて吐いた時も胃の中のものは何も出てこず、透明の痰みたいな感じだったのですが、3回目に白いタオルについた嘔吐物を見たら黄色くて…。
急患センターの先生は胆汁が出てても大したことないって感じだったんですかね…わからないですよね💦
腸閉塞とかならもっとお腹痛い、こんな平気な顔していられないっと言われたみたいで…。