

退会ユーザー
2歳5ヶ月の男の子いますが
物事がわかってきたら勝手に行くもんだと思っていまは好きなようにやらせてます。
お風呂に入るとよく「おしっこー」といってくるので脱衣所にオマル常備中です

かめ
こんばんは😃🌃
なにか、シールと紙を用意して、トイレでできたら貼っていくのはどうですか?
そしたら、声かけしやすいと思いますよ😃

はじめてのママリ🔰
息子の時は最初の方は1時間に一度くらいのペースでトイレ大丈夫?って声かけてました!
気づいたらだんだん時間伸びて自分で言うようになってましたー!

りん
トイトレ充分できていると思いますよ🤔その調子で定期的にトイレの声かけをしてあげていったらいいです👍

k
今おいくつでしょうか?☺️
それだけできていたら凄いです!!トイトレ、めちゃくちゃ進んでますよ🥺✨
私も声掛け忘れちゃう人で、こまめに誘えなくて…😂💦
長男が言わないとトイレ行かないタイプで、オムツやパンツなど何かしら履いていると安心感からかその場でしてしまうので、夏にパンツもズボンも何も履かずに過ごさせたらできるようになりました!
さすがに何も履いていない時に漏らすのは抵抗あったのか自分でトイレに行くようになり、そこでタイミングを掴んだようです✨
-
k
もうすぐ3歳なんですね!ますますすごいです😭✨
うちはそもそもトイトレ始めたのが3歳8ヶ月頃(最初は園で始めてくれた)で、家でもオムツ取れたのは4歳前なので😂
次男も3歳半でしたし!
なにも焦ることはないですよー✨- 8月15日

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!
お褒めの言葉も頂きますが、もうすぐ3歳になるんです…。

はじめてのママリ🔰
おしっこ出たらシール貼ってだんだん貼るのをうんちに変えていきました!
今のクラスが年少ですけど息子含めて24人いますが半分近くはまだオムツだったり漏らしたりするって言ってましたよ!
焦らずその子のペースでいいと思いますよ😆

みゆ
多分それそのうちとれますよ〜♡
トイレに座っておしっこでる ならこっちから、誘いかけてあげます🤤
1.2時間おきに!
タイミングが合えば
運良くでる を繰り返して自信をつけてあげます🤤♡
オムツで過ごすけど
トイレでおしっこする
を繰り返し行っていました🌟
誘う前にそのうち出る!と教えてくれるようになり、ぱんつになりました👖♡
トイレでうんちもあしっこも出てるなら上出来🙆♀️💓
すぐとれちゃいますよ♪
コメント