![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それはもう良い人と結婚したとは言えないレベルだと思います🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒鳴るほどの事柄なのか、話し合いして解決方法を見つけます
-
みち
怒鳴ってる時はもう何も聞こえないようです。別日の冷静な時に、〇〇君はヒートアップして頭おかしくなるねって言うと、そこは否定しません。自覚はあるようです。ただ、怒鳴るのは治りません
- 8月15日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
ちょっとだけ似てます!
元ヤンなので怒ると怖いです😂
わたしは怒鳴るのはいいとしても
あたまわりいんか?とか言われるのがどうしても無理なので
人格否定だけはやめて、嫌いになってしまうと
限界が来る前には言おうと思ってます。
それでも直らなくて、どうにも許せなかったら
それだけで離婚はないと思いますが、
原因の一つにはなりますかね😶
-
みち
人格否定とまではまだいきませんが、お前と言われました。
- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その2、3ヶ月に一度の態度が本性じゃないですか?
でも、収入良くて、両親大切にしてくれるならたまに怒鳴るくらいでは離婚しないですね。私は。
そのまま、あーまた始まった〜くらいで流して、翌日旦那が稼いだ金で美味しいランチ行ってやります。
-
みち
はい、本性だと思います。
最初に怒鳴られた時はすごくすごくショックで、あんなに普段優しくて付き合ってる時はもちろん全く怒らない人がとショックでした。結婚しないと分からない事ってあると実感しました。私は心の中でがむしゃらに家族の為に働けと思ってます。それで私はそのお金で美味しいものを食べてやります。- 8月15日
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
その一つの欠点に耐えられなくなったら離婚案件ですが、個人的には怒鳴られる分にはまだ平気ですね(笑)
手を出されたら即離婚です!
あとは、子供にも怒鳴る事があり、それが子供にとってトラウマになりそうなレベルで、尚且つ話し合いで解決出来なければ離婚案件ですね!
-
みち
手を出されたら即離婚です。穏やかな人と結婚したかったです。
- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2、3ヶ月に1度は結構頻度高いです😅
うちの夫は10年一緒にいますが怒鳴ったことは一度もないです。なのでそんな頻度で怒鳴る人は普通ではないし正直関わりたくない人種です。
私だったら子供いなかったら離婚します。もし子供いて、子供にも怒鳴るんだったら離婚しますね…
-
みち
普通じゃないですよね。悲しくなってきました。
- 8月15日
![はままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はままり
私も旦那にそんな感じの頻度で怒鳴られます。私が悪いみたいですが私は感じ方も考え方も違うのにそれで怒鳴るのは違うなと思いながら5年過ごしてきてます。両親は遠方なので大事にされた記憶はないですし、好きではないと思います。
離婚の理由の一つにはなると思うし、離婚を決意して話し合いをするとなるとまた怒鳴られるのが目に見えてるので、私は離婚できません🥲
-
みち
私も婿養子みたいな感じで来たので、離婚に踏み切れません。。
- 8月15日
-
はままり
婿養子ならなおさらですね😫
ちなみに何が原因で怒鳴られますか?うちは私の態度や言い方が悪い時があるみたいで、プチっと糸が切れたみたいに怒鳴り散らかします。- 8月15日
-
みち
私のシーツの置き方が悪く、観葉植物の鉢の水の部分に触れ汚してしまいました。若干その時点でキレ気味で何でここに置く?と言われ、私があーごめん、洗うわ。というとその言い方が気に入らなくプツっとキレて怒鳴って怒っていました。
- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怒鳴る人が本当に良い人なんですか?😅
それに2〜3ヶ月に一度って結構高い頻度ですよね💦
そもそもそんな頻度で喧嘩するのも疲れますし、怒鳴られたらこれから家族としてやっていけるか悩むレベルです…
-
みち
皆さんのコメントを見て、良い人じゃないと思うようになってきました。喧嘩というか一方的に怒って怒鳴るのを受け流す感じです。
- 8月15日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちも同じです。
でも離婚しないです。
-
みち
ありがとうございます!!
ななさんが離婚されない理由を教えて頂いて良いでしょうか。- 8月15日
-
なな
やはりキレてない時は献身的に家族を支えてくれてること、
夫の収入がないと今の生活はできないこと、
今のこの生活を捨ててまで別れたい=別れるメリットがある
とは思えないこと、
定期的にキレられることに慣れてきていて、他の皆さんみたいに大事件として扱えなくなってきたこと、
このキレるのも今仕事も生活も
お互い余裕のない子育て期間だからだなって思えること、
老後2人になってからの生活はキレられるイメージがないこと、
が理由かなと思ってます。
もちろんキレない穏やかな人が一番です。。それは分かってます、、キレられるとショックで泣いたり、小さいことでキレてるダサいなと呆れたりしてます。- 8月15日
-
みち
教えて頂き、ありがとうございます。ななさんの離婚されない理由が自分の中でストンと落ちました。私事ですが、お互い苦学生から出会い、支え合い就職し、ここまで来ました。夫が怒りやすくなったのは子育てが始まってからです。それでも発達障害のある息子の事もたまにキレて怒りますが、誰よりも大切にし、理解し、私と一緒に悩んでくれます。下の子のイヤイヤにもたまに切れますが、可愛がり、先日は帰り道娘と息子が結婚する姿を想像して涙が出たと言ってました。今はお互い子育てで余裕がないから、キレるのかな。本当は昔の穏やかで優しい彼でずっといてほしかったな。
- 8月15日
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
皆様コメントありがとうございます🙇♀️
![あんこ餅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ餅
頻度的にはそれぐらいか、多いか?です😊
うちの夫はモラハラ並みに怒鳴ってきます、癇癪が凄くイライラ収まらない時には椅子を投げて物に当たる始末
子供がいるので我慢してますが、離婚もするか?しないか?何回も悩みました🤔💭
でも結局子供にとってはパパが必要なので我慢して上手く怒らせないで交わす方法を模索中です(οº Дºノ)ノ
-
みち
ありがとうございます!!
私も初めて怒鳴られた時は負けじと怒鳴り返りヒートアップしてましたが、最近はあっこれはキレるかもと思うと、怒らさないように、その場から離れたりしてます。- 8月15日
-
あんこ餅
わかりますー!言い返すと火に油を注ぐもんでめんどくさくなるから、心の中で折れてやるか!と言いながら黙り決め込んでますꉂ🤣𐤔
お互い大変ですが頑張りましょ(ง •̀_•́)ง- 8月15日
-
みち
本当うるさくて嫌になりますよね。今日は我慢出来ず、うるさい、ねー本当うるさい。、と言い更にヒートアップさせてしまいました。はい、上手くかわして頑張りましょう!!
- 8月15日
みち
ありがとうございます!!
本当おっしゃる通り。