19時に授乳だから18時にお風呂。そのあと寝かしつけで今のとこうまくい…
19時に授乳だから18時にお風呂。
そのあと寝かしつけで今のとこうまくいってる。
今日旦那さんお休みだから入れてくれるって言った。
お湯ためてる途中で、コンビニでぷっちょのアイスが半額って情報を友達からLINEきたらしく、ちょっと行ってくるわ!すぐ帰ってくるから!
すぐ帰ってくるから!って言ってすぐ帰ってきたことないけど、買うのはアイスだししょーもない(?)友達だから!って言ってたからすぐ帰ってくるだろうと許した。
行ったのが18:30前。
今19:30すぎ。
1時間経ってるけど、これだけでイライラしてるうちは心が狭いのか。
イライラMAX(溜まりに溜まって)爆発寸前
なぜか涙でてきた。
今日チョコ作るからその間息子くん見ててねって言ってわかったって言ってくれたのに、まだ作れてないし。
あーもお。
これだったら自分で入れるかお風呂先に入れてもらえばよかった。
- かな(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
お風呂の時間が決まってるのに出かけて戻ってこないのは普通に困りますし、2ヶ月なら生活リズムつけるのに決まった時間に入れたい時期なので同じことされたら私もイライラします!心狭くないです!大丈夫です!
むー
わかります、
うちの旦那は未だにそうです、
二人目生まれたばかりなのに、毎晩パチンコいってかえってきません…
諦めてはいるけど、やっぱりイライラしますし、毎日の様に泣いてしまいます…
つらいですよね
-
かな
一人目で少しは大変!ってわかるはずなのに、、(´;ω;`)!
多分どこかで期待しちゃってるかもしれないですよね、だから余計イライラしちゃうんですよね。- 2月13日
daymama
毎日育児お疲れ様です👶
まだ産後2ヶ月で
やっと少しずつ慣れ始めた
赤ちゃんとの生活、
おそらくホルモンバランスが
不安定なのもあって
イライラするのは仕方ないことです!
私も産後本当にイライライライラして
自分で心狭いなーとか思って
更にイライラしてました。笑
かなさんの旦那さんの
すぐとは何時間なんですかねー?😅
早く帰ってこられるといいですね🙌
haaaal
イライラしますね(>_<)
出来ないんだったら初めからやるって言わないで。って思います。
産後2ヶ月なんて、まだまだ気持ちも不安定な状態だし、慣れない育児で体もボロボロで、思い通りにいかないと、ちょっとしたことで涙ポロリ。よくありました(o_o)
母親と父親の意識の違いに
5ヶ月経った今もしょっちゅうイライラしてます(>_<)
チョコ作ろうと思うだけ、素敵な奥さんだと思いますよ♡
よーこ
まさに今イライラ真っ最中ですw
しかしなんで男の人ってリズムつけなきゃいけないってわからないんでしょうね??
私も昨日ママリに愚痴投稿してしまいましたw
喧嘩して反省したかと思いきや今日は風呂に入れる約束してたのにパチンコで勝ってるから帰れないと……もう期待もしてないです。゚(゚´ω`゚)゚。
未だにイライラしますが割り切るしかないのかなぁって思います。お互い頑張りましょう……
かな
そおですよね!!
これで夜中ぐずっても起きない旦那さんだから余計イライラしそうで・・・(´・ω・`)
よかった、心狭くないって言ってもらえて涙出てきました😭😭