![まるちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が2歳0ヶ月で言葉を喋り始めたが、まだ言葉が伝わりにくい。他の子供はどのくらいで二語文を話し始めたか気になる。
男の子一人っ子
どのくらいで喋りましたか?
2歳0ヶ月、男の子
今は、ママ、パパ、まー(くるま)、ぴーぴー(救急車)、かー(パトカー)、どーぞ
程度しか喋りません。
本人はいろいろ喋ってるつもりなのか、いろいろ言葉には出してますがまだまだ伝わる言葉にはなってないです。
表情や手振りパターンなどで意思疎通はそれなりに出来るので、そろそろかなーと思いつつ半年😂笑
男の子は遅いと言いますが、みなさんのお子さんはどのぐらいで二語分話しましたか?
- まるちゃんまん(3歳6ヶ月)
コメント
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
2歳1.2ヶ月で2語分4ヶ月で3語文話しました🙋
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
2歳2ヶ月で、初めて2語文を話しました😌
言葉が遅くて1歳6ヶ月検診でも引っかかり、発達ゆっくりさんかなと思っていたら、2歳で保育園に通いだし、2語文で話すようになってから、あれよあれよという間にかなりのおしゃべりさんになりました😄
これからどんどんおしゃべり上手になるはずです😉
-
まるちゃんまん
やっぱり保育園とか同世代のお友達と接すると成長早いですよね🤔自宅保育ですが、なるべくお友達と遊ぶ機会を増やしてみようと思います!
- 8月15日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
うちの子もひとりっ子の男の子で言葉が遅く、2歳の時点ではまるちゃんまんさんの息子さんよりも少ないくらいの発語状況でした😂
うちの子は2歳半で2語文を話し出し、そこから一気に爆発して2.3ヶ月で文章をぺらぺら喋るようになりました。
3歳の今では、ちょっと静かにしてくれ!と毎日言いたくなるくらいのおしゃべり男子です🫣
1歳半検診では発語がなく引っかかりましたが、次の3歳児健診では問題なしでした。
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
うちもまだ同じ感じです😭💦
単語は毎月増えていきますが、なかなか2語分にならないです😅
うちも自宅保育なのですが、自宅保育だとやっぱり発語遅めですね😮💨
焦るものでもないと頭では分かっていても焦っちゃいます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も2歳で単語は同じくらいです🥲
言葉の爆発期が来る気配ないです、いつになったら話してくれるのかなって思いつつ半年経ってます😅😅
まるちゃんまん
2ヶ月で3語文増えるなんて急成長ですね!
楽しみです!
saya
今では言い間違いもちょいちょいありますが会話が成り立ちます☺️💕