※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期でサイトメガロウイルスに不安があります。感染リスクについて心配しており、食品についても気になっています。穏やかに過ごしたいので、気にしすぎない精神を分けてほしいです。

妊娠後期(28週)、初産です。
本当に、自分でも神経質すぎると思うのですが…!

サイトメガロウイルスがとても気になっています。
(私自身は、抗体の有無の検査はしていないので感染歴があるかどうかわからない状態です)

色々なサイトを読みましたが、唾液や尿との濃厚な接触による感染が主なので、子どもの食べ残しを食べない、おむつ替え後はきちんと手を洗うなどが有効な対策で、くしゃみや咳などの飛沫程度では感染することはほぼないと書いてあります。

小さな子どもと触れ合う機会はないのでほとんど心配ないんだろうな、飛沫も気にすることはない、と思いつつも、
パン屋さんやミスドなど、商品が個包装されずに陳列されているような食品を食べることに抵抗感を持つようになってしまいました。
この食品にサイトメガロウイルスを含んだ飛沫がかかっているかも?とかって考えてしまって…
初期の頃はあまり気にしていなかったのですが、なぜか最近になって気になるようになってしまいました…😭

自分勝手ですが、食べなきゃいい、というご意見ではなく、
気にしすぎ!というお言葉がほしいです😂
もちろん、他の人が大丈夫だったら自分も大丈夫ということはないことはわかっていますが、残りのマタニティ期間、いろいろなことをできるだけ気にしすぎず穏やかに過ごしたいので、気にしすぎない精神を分けていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

なんだか変な質問?投稿?になってしまってすみません…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一人目妊娠中にサイトメガロが気になって、2人目の妊娠前に抗体検査を受けました笑
気になりだすと、ずっと気になってしまいますよね…😂

けど初産ということで、上のお子さんとの接触が~とかもないですし、というかそもそも、もしかしたら抗体あるかもしれないですし!気楽にいきましょう😊

個包装されてないやつは…確かになにか付いてる可能性もありますが、普通に常識ある人は、陳列されてるものに向かって咳はしないだろうと信じて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんです、気になりだしたらとことんそのこと考えてしまって…もともとはめちゃくちゃ適当で大雑把だったんですけどね😂

    抗体があることを信じて、そして、私の免疫力も信じて、気楽に過ごしたいと思います!

    • 8月15日
deleted user

保育士していてばりばり子どもたちの菌に触れていましたが、かからなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    保育士さんなんですね!
    かからなかったとのこと、心強い経験談です。

    よく考えれば、日々子どもたちと接するお仕事をされている方でも何事もない方がほとんどですし、
    妊娠中とはいえ、そう簡単にかかるものではなさそうですよね。

    もっとゆったり構えたいと思います😣

    • 8月15日
ママリ

わかりますー!
気になりますよね😅
私も一時期、気になってたんですが、とにかく疲れるのであまり気にするのはやめました😂
本当に気になるものは避けて、あとはあまり気にしないのがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんです、なんかもう疲れちゃって😂
    「飛沫がかかってる”かも”」とか、見てもいない可能性まで考え始めたら家から出られないですよね…笑

    これはあかん!ってやつ以外は気にしすぎないようにします!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

逆にそこまで気になるのってすごいなというか、こども想いだな〜と思うのですごいです!!私は全く気にしてませんでしたし、2人目の時も上の子の食べ残しとか気にしたこともなかったです。看護師なのでサイトメガロは知っていましたが😵
子どもが生まれてからも色々気にしてあげられるお母さんになりそうだなと思います☺️
サイトメガロでどうこうなってるお子さんは私は見たことがないです🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    看護師さんなんですね!
    医療の現場にいる方の経験談、とても参考になります。

    個人的にはもう少し大雑把?おおらか?に構えられたらとも思うのですが、子ども想いというお言葉に、気持ちが軽くなりました🙇🏻‍♀️

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

1人目の時の病院ではサイトメガロウイルスの抗体検査はせず、ウイルスの存在も全く知りませんでした。
そして2人目で違う病院にかかった時に初めてサイトメガロウイルスの抗体検査をしましたが抗体ありませんでした(笑)
感染対策とか何にもせずにかかってなかったので大丈夫だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が大変遅くなりすみません🙇🏻‍♀️!
    コメントありがとうございます!

    もちろん知っていれば防げることもたくさんあるのですが、気にしすぎてしまう性格のため知れば知るほど気になって、もう何も知らない時に戻りたい…と思う瞬間もあります笑

    とにかく気にしすぎず、過ごしたいと思います😌

    • 8月23日