※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

心療内科でpmsのイライラを処方薬で管理している方いますか?ピルが通常の対処法と思われがちですが、服用できない場合もあるということでしょうか。

pmsのイライラを心療内科の処方薬でなんとかしてるよって方いますか?ピルが通常の対処なのかなというイメージなのですが、体質などから服用できず…。

コメント

ほのぼのママ

漢方でもイライラはおさえられますよ👍漢方では駄目ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は漢方を3年くらい飲んでいて抑肝散も飲んで効果あったのですが、だんだん効かなくなり…

    • 8月16日
ママリ

偏頭痛持ちでピル服用できず、内科から処方されてる自律神経失調症の頓服薬で対処してます!
漢方は2種類試しましたが効果なしでした、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方は合う合わないあるんですかね。無知で申し訳ないのですが偏頭痛に自律神経失調症のお薬が効くのですか?

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    PMSでピルを服用したいんですが、偏頭痛があると血栓症リスク高くなるので服用できないんです💦
    なので自律神経失調症の頓服として処方されてる抗不安薬を仕方なく生理前などに服用してます、、😭🙌

    • 8月16日
ママ

抗うつ薬の服用は治療法としてありますし、そういう人もいます。
婦人科でも出してもらえます。
漢方で効く人は軽い症状だと思います。
私は効かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗うつ薬は婦人科でも出してもらえるのですか!婦人科で3年漢方を飲んでいましたがなんだか効果なくて心療内科に行きました。婦人科には漢方希望でした。最初効果あったのですが昨年あたりから飲んでてもハテナで、心療内科の先生からもう漢方は効かないかもねと言われましたが…

    • 8月16日