※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子どもが食事中に落ち着きがなく、遊び出してしまう悩みです。保育園ではちゃんと座って食べているそうで、好き嫌いも激しく、食事がストレスです。どう接したらいいでしょうか。

4歳の子どもです。
食事中、本当に落ち着きがありません。
お腹が空いているとちゃんと座って食べるのですが、ある程度満たされてくると遊び出してしまいます。
椅子の上に立つ、ご飯を意味もなくかき混ぜる、ずっと喋る、歩き回る、などです。
その都度注意しても無視、キツめに言ってもヘラヘラとするだけで聞きません。
(テレビは消していますし、食事中はなるべく私も立ち歩かないように心掛けています)
こういう場合はどう接したらいいのでしょうか。
保育園ではちゃんと座って食べているそうです。
好き嫌いも激しく、ご飯に文句つけてくるし、2歳下の妹も真似するし、食事がストレスです…
どなたかアドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないなら終わって!と下げて終わらせてます😂
食べるならさっさと食べる!遊ぶなら終わり!と言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その手を使おうとしたら、夫に「まだ全然食べてないじゃん、可哀想だよ」と言われてしまいました😂
    夫と考え方、教え方が違うと、そこで子どもも混乱してしまいますよね…
    ちゃんと夫と話し合って、どういう風に躾けるかを決めていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月16日
ゆっこ

同じく4歳の落ち着きない子を育てている者です。
怒ってもヘラヘラしているということなので、一度もっとキツめにわかってもらわないといけないのかな?という気がします!
例えば夕食の際に1.2回言ってもきかないようなら、
ご飯食べないならもう寝てもらうから!次遊んでしまったら1人で寝室居てね!と言っておき
→たぶん遊んじゃうので、ご飯さげて無理やりでも寝室に連れていってみるとかですかね、、💦
うちの子は大泣きして「ご飯たべるぅぅううう」となるので、その後は静かに食べてくれます。
それでも次の日にはまた遊んじゃうので、また寝室いこうか?というとちゃんと食べだします。
繰り返しはしますが、少し言うだけで親の言うことはきくようになりました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、時には鬼になることも必要ですよね…
    夫は叱るというより、言い聞かせて教えるという方法を好むので、私が子どもに対してちょっと強く言うと「そんなに言わなくても…」とか「可哀想だよ」などと言います。
    なので、
    ママ→怖い人
    パパ→優しくて甘やかしてくれる人
    というのが定着しつつあり、パパがいると何をしても許されると思って暴走する事がよくあります。
    子どもの問題もありますが、1番は夫との考え方の違いですよね。
    夫婦で話し合うところから始めます😓
    ありがとうございました。

    • 8月16日