※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子の食事が緩くなり、産後の負担や罪悪感を感じています。上の子の時と比べて手作りオヤツや食事の管理が難しく、気遣いが足りないと感じています。

上の子がいるママさん、下の子の食事が緩くなるというか適当になりませんか😣

上の子の時は1歳半までは甘いオヤツはほぼ禁止、フルーツや手作りかぼちゃプリン、手作りボーロなどオヤツは手作り頑張って、食事量も塩分量も毎食計算して管理など、周りが呆れるほど一生懸命でした😰
育休長くてやれていたのもありますが…

ですが、下の子が産まれて先日1歳になりましたが、上の子のチョコレートやアイス、ご飯などもとても気になっていて食べたい!!欲が凄く、
オヤツは市販のボーロやベビーせんべい、時間なくて手作りはしなくなりましたし、
食事も1日一食はベビーフード使ってしまいます。先日は食べたくて泣いて暴れるのでバニラアイスをスプーンの半分食べさせちゃいました…

もう保育園行かせてるし、上の子ほど気遣ってやれてなくて、、、罪悪感凄いです…

コメント

N26

そんな感じでした!笑
一歳までチョコは控えてましたが保育園のおやつで出てきたようでそれ以降チョコ!チョコ!です笑

はじめてのママリ🔰

私は逆に下の子には甘い物もあまり与えてませんし、キツくなりました🤣
離乳食もほぼ手作りで外食する時と本当に大変な時しか離乳食使いません💦

毎日大変ですし、疲れない程度に乗り切れればいいかなと思います😊💓

かちん

もうゆるゆるでしたよ🤣
離乳食期間中は作るのもめんどくさくなってベビーフード一択とか
姉が食べてるの欲しがったら1歳前でも小さくしてあげちゃったり
親としても上が食べてたらそうなるよね。歯磨きさえちゃんとしとけばいいやってなってあげちゃってましたね😅

けー

全然良いと思います。
わたしはあまり知識なかったのもあり、上の子は食べ始める時期なんかは守りましたが7ヶ月くらいからベビーせんべいとかあげてました。
下の子は知識がついたのもあり、1歳まで市販のおやつはほぼ与えず。
ジュースも1歳になるまで与えず。
BFはふたりとも使ってました。
ふたりとも普通に健康ですし、
元々生まれ持った特性(よく食べる、食べない)は違うものの
嫌いだから絶対食べられないというものも特段ありません。
お菓子にがっついたりすることもありません。

親族の上の子はそれこそ細かく分量や食べるもの細かく制限したりしていたので
時々我々やご友人が来るときだけ出すであろう市販のお菓子にめちゃくちゃがっついてて引きました笑
制限しすぎればなんでもそうですが反動がすごいので、なんでも適度にが良いと思います!
親も大変ですしね!

はじめてのママリ🔰

我が家もそんなかんじです😂
上の子のときに神経質になりすぎてて😂💦今じゃ下の子のほうが何でも好き嫌いなく食べます😂
あまり気にしすぎて制限するより、程良くあげたほうが良かったのかなぁなんて今更反省中です😂

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ緩いです🤣
上の子のときは外食したときは揚げ物は衣はがしたり味噌汁もお湯で薄めて飲ませてましたが、下の子はそのままです😂おやつも上の子が小さい頃はカットフルーツや手作りのおやき、手作りの蒸しケーキなど出して市販のおやつなんて出してませんでしたが、下の子はアンパンマンビスケットやアンパンマンせんべいなど普通に食べさせてました🤣💦

そんなもんです!!一人から二人に増えるのですから手が足りなくて当然です🤣✨

はじめてのママリ🔰

まさに今激ヤバです😓
1人目の時には素材は国産はもちろん味付けも無添加などこだわりにこだわってましたが、今6ヶ月の子は離乳食もやっと始めて、しかも旅行に行く時は離乳食抜きで、しかも、まだ始めたばかりなのに裏ごしもせずBFをスプーンでテキトーに潰して食べさせてます。
素材のそのままの味ではなくて、大人の煮物を洗って潰したり😅
この先が思いやられますが、もう諦めました😵上の子は2歳になってやっとおやつは市販のものを食べさせ始めましたが、多分下の子はお菓子も早いと思います。